平成最後のソウル旅
今回4カ月ぶりのソウル訪問で、間が空いたので明洞にある「daiso」を
上から順にじっくり見てきました
10時開店と同時に行ったけど賑わってました。
あ、でも最近日本では百均より300円SHOPの方が人気らしいですね(私はどっちも好き)
上から順にじっくり見てきました

あ、でも最近日本では百均より300円SHOPの方が人気らしいですね(私はどっちも好き)


200円には見えない手触りとデザインでした。大サイズポーチ3000Wも有



今、韓国でスライムが流行していると聞いていましたが、スライムコーナーが
こんなにありました。甥っ子達に買っていこうか迷いましたが、部屋が散らかると
妹に怒られそうだったので次回確認してから買おうと思います(笑)
色やキラキラがたくさんあってカスタマイズして作るの楽しそう~

でも、なぜ、今スライムなのか謎



1番左の青いパッケージのお菓子が美味しそう~

酒の肴みたいな煎餅。あと、1番右のbibigoの海苔スナックも多分コンビニでは
1000W(100円)以上すると思う。今までdaisoでお菓子を買ったことなかったけど
これからはお菓子もチェックしよう

買ったものは後ほどまとめて紹介しますが、こちらは今回一緒に旅したマキちゃん
おすすめのフロス1000W(100円)。ミントの香りで使い心地が良く、大容量で安いそう

今回コスメは新製品がなかったので、次回出ていればいいな
