福岡にホークスが本拠地を移して今年で30周年キラキラ
もうそんなに経ったんかーい!!ってビックリですけどウシシ
これを記念して大幅リニューアルしたヤフオクドームへ行ってきましたランニング
昨年11月にOPENした「マークイズ福岡ももち」ともデッキで繋がり便利ですグッ
横にタワマン2棟建設中だし、間にHKT専用劇場が入るビルも計画中星
 
 
 
このヘルメット、めちゃくちゃ懐かしい~チュー
最初に見た時は「超ダサイ」と思ってましたけど(笑)
今見ると、当時にしては斬新なデザインだったなーと思います。
でもやっぱり笑うしかない
ゲラゲラゲラゲラ
 
 
8ゲート前にあるグッズショップ「HAWKS STORE」もリニューアルキラキラ
30周年記念のスティックメガホンやタオル等がありました。
久しぶりにグッズショップに入りましたが、グッズの種類が増えていてビックリ
びっくり
私が野球にハマってた頃なんて、グッズといえばユニホームかキャップか
リストバンドかって感じで、そんなに欲しいものなんて無かった
ねー
 
 
 

でも今は違います
!!
ミニオンとのコラボ商品も~ハートマスコットホルダー1300円
ユニホーム着てめちゃくちゃカワイイやん。次回買っちゃうかも
酔っ払い
他にもキティちゃん、コナンなどコラボの幅が広いグッ
 
 
今日は西武ライオンズとのオープン戦音譜
今のチケット、飛行機に乗る時みたいにQRをかざせばいいんですねーひらめき電球
球場内の売り子さんの支払いもみんなpaypay使ってたしポーン
しばらく来ないと進化してる目
 
 
ドーム内はグッズショップ外観と同じ黒に塗り替えられてましたキラキラ
シックで大人っぽい雰囲気。ベビールームが新設されたり、
女子トイレが増えたり、ちょこちょこ変わってました。
 
 
コンコース内の飲食店も新店舗が増えていましたナイフとフォーク
TV番組でも紹介されていた、福岡で予約が取り辛い肉料理専門店「肉山福岡」
初出店
ルンルン今日の夕食はココって決めてました。行列が少し出来ていたけれど、
公式戦になるともっと行列が出来て食べれなくなるので並びました。
場所は1ゲート近くです。
 
 
 
肉山カレーのドリンクセット(1000円)

肉山のコース料理のシメに必ず出る定番のカレー
カレー
初めて食べたけれど想像以上に辛かった炎1度食べたらいいかな(あくまで個人の意見です)ニコ
でも、お肉がホロホロで柔らかく、見た目以上にお腹いっぱいになりましたグッ
ちなみにこのカウンターもコンコースに新設されていて、コンセント付なので
スマホの充電が減っても安心
拍手でもWi-fiは無しですハートブレイク
 
 
球場内のホークスビジョンも大きくなりました。
が、前から結構大きかったのであまり違いは分からなかったけれど
あせる
でも映像は去年より綺麗になったと感じましたOK
外野席も増設されたらしいけれど、増えたっけはてなマーク2段位増えたんかなはてなマーク
 
 
5回裏で外野席にはしご車みたいなのが出て来て、上にハニーズのお姉さんと
ホックが乗ってたけど、こんな応援も今まで無かったような
??
ただの野球観戦からエンターテインメントを楽しむ場みたいになってきたな~野球
 
 
 
昔とずっと変わらないところは7回裏の風船飛ばしかな風船
楽しいけれど飛ばした後の風船が頭上に落ちてこないよう、よけるのに必死ゲッソリ

この日の試合は、ホークスが5-2で勝ちました
お祝い
オープン戦といえども勝つと嬉しいウシシ
今年のスローガン、優勝を「奪sh!」して優勝セールをお願いしまーすお願い