福岡住みの私。北陸には知り合いもいないし、
旅行したのも妹が結婚する前だからずいぶん昔もぐもぐ
そんな遠い土地に感じる冬の北陸へ友達が遊びに行ったそう飛行機
 
 

北陸土産、3種類もゲットン
ドキドキ
しかも!!全部美味しすぎたえーん
 
 
 
特に気に入ったのが「白えびビーバー」
名前の由来は大阪万博カナダ館のビーバー人形の歯が、このお菓子を2本並べた形に
似ていたそうで…
てか、2本繋がって、まんまビーバーの歯みたいなのも入ってました(笑)
さくさく、軽くて「ナニこれうますぎ
ポーン」と一気に食べてしまいました。
北陸の人、こんな美味しい菓子があってうらやまー
ハート
 
 
じゃがりこ贅沢カニだし味は、そのままでも普通のじゃがりこ。
美味しいのですが、特製ソース付き。
これが蟹あんかけみたいな濃厚な味で絡めて食べるとお菓子というより
酒の肴みたいな感じになり、組合せが斬新でした
グッ
チョコクランチも美味しかったし、北陸土産のポテンシャルの高さが
ひしひしと感じられました。って、なんだか上から目線ですが(笑)
とにかく美味しかったってこと
音符北陸・金沢は蟹もお酒も美味しいかったそうかに座
私もまた行きたいな~ラブ
ebiちゃんいつもハズさない土産thanks