ジュンス「エリザベート」観劇旅で泊まったのは「ホテルミリオレソウル」
東大門のランドマーク的な「ミリオレ」の19、20階に位置するホテルで
2015年OPENと、ビル自体は昔からあるけれどホテルはまだ4年目キラキラ
前回泊まった「マックスタイルゲストハウス」のほぼお向かいで、立地は最高なのですが、
エレベーターが全然来ない
6基もあるのですがビル内にオフィスがいっぱい入っているようで
ほんとに来ないTT
マックスタイルのエレベーターよりひどかった
ゲロー
かーなーりイライラしましたねムキー
先に言っときますが、そこだけが問題です。
 
 

ようやくやって来たエレベーターに乗って向かったのは14階のフロント。
フロントの男性は日本語NGでしたが綺麗な英語で丁寧な案内でした
グッ
フロントの横にオードリー・ヘプバーンをモチーフにしたカフェがありましたが、
チェックインした18時頃は閉まってました。朝食会場とかかな
?
 
 
チェックインを終え、部屋に上がるのにもひと苦労アセアセ
だって全然エレベーターが来ないんだもの笑い泣き
これ、15階とかすぐそばの階が客室なら階段で行くけれど20階だし(汗)
客室フロアはカードキーが無いと押せないのでセキュリティは考慮してありました。
エコノミーツインルーム
激狭と噂には聞いていましたが…。
うん、まぁまぁ。確かに激狭の部類には入ります。スカパーより狭い。
でも、スーツケース小を2人同時に開けることは出来ました
グッ
入ると既に暖房が入っていてお部屋が暖かくて有難かったのですが、
窓が広いので窓際のベッドは冷気を感じて寒かった
あせる
wifiはカードキーの台紙にPWが書いてありすぐに繋がりました。
枕元、デスクとコンセントは豊富
OK
 
 
バスルーム
お風呂はシャワーのみ。
シャワーカーテンがあるのでトイレまで水浸しにならず助かった。
可動式で使いやすく、お湯もすぐ出るし水圧も問題無し
OK
トイレがウォシュレット無しだったので便座が冷たく冬は厳しい(私は無理だわー)
ドライヤーは壁掛け式ですが風圧はあり、悪くはなかった。
 
 
アメニティはシャンプー、ボディウォッシュ、石鹸、ボディローションまであるが
トリートメントは無し
ハートブレイク石鹸はキュウリのいい香りで質も良かった。
シャンプー類のパッケージが一瞬「アロマセラピーアソシエイツ」かと思った(笑)
よーく見たら「CELINCO」という韓国の会社でした
イヒ
他に、韓国では珍しく歯ブラシやボディタオル、クシ、シャワーキャップもありました。
バスタオルやハンドタオルなどタオルも豊富で、そこは満足
グッ
 
 
ベッドの反対側にTVとカウンター。
TVは部屋に対しては大きめで見やすい
グッ冷蔵庫には無料の水が人数分ありました。
ポットとマグカップ2つ、ハーブティーとコーヒーがセットしてありました
コーヒー
 
 
狭い、狭いと言いながらもコートも掛けれるクローゼットや金庫もありました。
お部屋もまだまだ綺麗で、変な臭いもなく、バスルームにカビも無し
グッ
ただ…狭いから??夜は暖房を切って寝たのにお部屋の乾燥がひどかったので、
濡れタオルをかけるとか工夫が必要。
 
 
1フロアーに結構な部屋数。
内側の部屋は窓無し
?と思ったら吹き抜けになっているので窓がありました。
夜も静かだし、同ビル地下にセブンもあるし、フロント階に有名なマッサージ店も有。
料金はagodaで1泊8009円なので1人約4000円。出発5日前だったから安くはないけど。
ホテル専用エレベーターを作ってほし~
ただ、それだけです
ぶー