ジュンス復帰作「エリザベート」観劇旅
 
ソウルに到着して1食目は薫子さんが「また行きたいラブ」というカムジャタンのお店へ。
町工場みたいな小さくて古い店が建ち並ぶ中にある「동원집」(トンウォンチプ)
厨房と食事するスペースに仕切りがない、狭くて、お世辞でも綺麗とは言えるお店では
無かったのですが「ゲ・キ・ウ・マ」でした
拍手
 
 
メニューはこちら下矢印

昔「anan」の特集で取り上げられたみたいで、意外にも
(失礼)日本人客が多いみたい。
日本語表記がありました。13:30頃の訪問でしたが、店内7席ほぼ埋まってた
びっくり
地元のアジョシが焼酎ひっかけながら鍋つついている…そんな感じのお店です日本酒
 
 
先にキムチとカクテキとオキアミが到着~キラキラ
お腹空いていたのでキムチを食べたらけっこう辛めメラメラ
カムジャタンも辛かったらどうしよ~あせるでも寒いから温まっていいかなねー
 
 
カムジャクク 7000W(700円)※カムジャタンとほぼ同意味
今までカムジャタンは大鍋でしか食べたことなかったので、
骨がどーんと飛び出した小鍋のビジュアルにノックダウン
ウシシ
絶対美味しいドキドキ絶対美味しいドキドキ食べる前から分かりましたよ~。
食べたらお肉が有り得ないほどホロホロで感動
笑い泣きどんだけ煮込んでるんだろはてなマーク
 
 
ジャガイモもゴロッとまるっと。おイモもホロホロ~ラブ
キムチは辛かったけれど、カムジャククは辛さ抑えめで食べやすい。
体もいい感じに温まって真冬のソウルにぴったりな1食を発見しました
ドキドキ
最初は量も多そうに見えたけれど、私も薫子さんも綺麗に完食拍手
強いて言うなら白ご飯があんまり美味しくなかったことかな。
でもカムジャククの美味しさに霞んだけど(笑)
 
 
お店は地下鉄乙支路3街2番出口から徒歩5分くらい。
スタズホテル明洞Ⅰの裏なので、スタズホテルを目指していくと分かりやすい。
ここはまた行きたいな~
グッ

Konestさんに詳細はあります下矢印