子連れ釜山1泊2日旅
 
甥っ子達は5年ぶりの釜山で焼肉を食べるのを楽しみにしていましたステーキ
釜山のお店は全然詳しくないので韓国ブロガーさんのブログでリサーチし、
「河南デジチプ」に行こうと思っていました…
!!
いざ、お店の場所に到着したら無い…チーンチーンチーン
何度見ても場所は間違っていなくて、閉店か移転したみたいえーん

また調べるのも面倒だったので、目の前にあった「食べ放題」の看板に惹かれて
こちらに入りました。「주전자」(チャジョンチャ)
後で調べたら「やかん」って意味でした
コーヒー
 
 
日本語メニューは無かったのですが、写真を見て甥っ子達が
「これ食べてみたい」と指差したのがチャドルバキでした。
なので結局食べ放題ではなく、チャドルバキに。
甥っ子達がどれだけ食べるか分からなかったので4人だけど3人前で注文。
すぐに店員さんがお肉をのせて調理してくれましたグッ
鉄板の縁の黄色い方、チーズと思い込んで途中で箸をつけて舐めてみたら
「めっちゃ味が無いチーズだなー、なんか色も薄いし」って感じていたら、
チーズじゃなくてケランチムでした(爆)
全く何年韓国行ってるんだよっ
おいでて自分にツッコミいれときましたゲラゲラ
 
 
そんなアホなことしているうちに完成キラキラキラキラ
辛くないし、お肉が薄くて食べやすいので甥っ子達もバクバク食べてました。
パンチャンの一つに私の大好きなミョンイナムル(行者ニンニク)があったので、
私はひたすら巻いて食べました。お肉とミョンイナムルの組合せ、最強
!
 
 
ラーメンもセットに入ってました。
多分、辛ラーメンと思うのですが、ラーメン大好きな甥っ子達は
「辛いけど美味しい」って、ジュース飲みながら結構食べてました。
きっと人生で1番辛いもの食べたんじゃないかな
キョロキョロ?
 
 
シメにポックンパが食べたくなり、店員さんに尋ねたら残念ながらメニューに無かったハートブレイク
4人とも満腹でもう入らない~って所まではいってなかったけれど、
帰りにおやつでも買って部屋で食べようという話になり会計へ。
チャドルバキ 8000W(800円)×3、サイダー1500W(150円)×3で28500W(2850円)
1人約712円!!
ハンバーガーのセットと変わらない
ハンバーガー
下手すりゃケーキセットの方がもっとするわショートケーキ
店内は若い人が多かったし、安くていっぱい食べれるみたいなお店かな。
思いの外、安上がりな夕食になって私的にはラッキーでした
ラブ