子連れ釜山1泊2日旅
子連れ旅行だと、予期せぬことが起こるかもしれないので、
ついつい帰りも早めに空港や駅に行ってしまいます。
船なので出航1時間前に行けば良いのですが、1時間半前に着いちゃいました。
って事で最後のランチ
ナイフとフォーク
出国フロアにあるレストラン「FOOD STORY」
 
 
辛めのスンドゥブチゲやキムチチゲ、辛くないプルコギ、冷麺、さらにトンカツ…
ココ、なーんでも揃ってます
OKだから辛いもの苦手な子連れ旅にもオススメ。
 
 
店内は社員食堂みたいな殺風景さですが、めちゃ広いびっくり
そして1番奥の席からは海景色も望めます波
先に注文して支払いをして、提供台に番号が表示されたら取りに行くシステム。
 
 
手作りローストンカツ 8000W(800円)
韓国でトンカツを食べるのは2度目。
日本の美味しいトンカツに比べて衣がちょっと多めな気がしたけど、
サクサク、カラッと揚がっていたから食感GOOD
グッ
お肉も柔らかくて想像以上に美味しかった音譜
ソースがピリ辛だったのとトンカツにもキムチが付いてくるあたりが韓国らしい。
 
 
クッパ 7000W(700円)
こちらは塩がなくて、クッパは塩で自分好みに味変えるのが醍醐味なのに~と
思っていたら、塩代わりにオキアミがいい仕事してくれました
グッ
まぁ、でもクッパはやっぱり西面のデジクッパ通りに行かないとランニングって味でした。
ビックリしたのは甥っ子達が「給食にクッパ出るよー」って言ったこと
びっくり
韓国に近い福岡ならではの給食?全国の学校で出るの?
給食でクッパ出るとかオッシャレ―チュー
 
注文してすぐに出て来るし、時間がない時もオススメです。
お値段も良心的でした
がま口財布