6月に行った初めての済州島旅行音譜
 
最終日の朝食は「カフェでモーニング食べたいね」という話になり、
ホテルから徒歩5分程の「caffe bene(カフェベネ)」
コーヒー

日本にも進出しているチェーン店です
(福岡はまだだけど)
大通りに面した明るく広い店内。お客はソウルや釜山の朝に比べたら少ない。
 
 
残念ながらモーニング的なメニューが無く、それぞれ単品で注文。
私はイングリッシュマフィン 3500W(350円)とカフェラテ 4600W(460円)
チーズとタマゴがとろ~り溶けあい、アツアツで美味し
音符
 
 
3人が頼んだベーグル 2500W(250円)
しかしこのベーグルが外は甘いパン生地なのに中がガーリックハーブの
強めの味で「合わない
ハートブレイク」と不評びっくり
 
 
それで「お口直しにキンパ食べたいわ~」って話になり、神話の通り近くの
「김밥천국(キンパ天国)」へ。
済州島も24時間営業!!夜食とかにも便利そうウシシ
 
 
メニューも全国統一?めっちゃ多いポーン
キンパだけで25種類。麺類、粉もの、丼ものはイートインかな?
日本語メニューは無いけど一部の料理は写真があるので分かりやすいOK
店内はテーブル席が6つありました。
ちなみに1軒目のカフェベネもキンパ天国もWi-Fiがあるので便利。
 
 
 
천국김밥(天国キンパ) 2500W(250円)

注文したらササっとアジュンマが巻いてくれました。
巻きたては当たり前に美味しい。ごま油の香りもいい。
お土産用のキンパを準備してもらっている間にササっと食べれます
にやり
それにしても、パンもキンパも朝からよく入るわ~(爆)