実は今回の5年ぶりの台北旅の中で1番オススメしたいのが
小籠包でもなく、かき氷でもなく、ココかもウシシ
動物好き、特にネコ好きな方は絶対にオススメ音符
「多麼咖啡 Duomo Cafe」
入口入ると正面にオープンキッチンのカウンター。
ボサノヴァが心地よ~く流れて、外の暑さが嘘のような別世界
キラキラ
 
 
 
そして、二匹のネコちゃんが出迎えてくれました。
ネコカフェではなくオーナーさんが野良猫を保護したそう。
お客さんが来る度に扉が開き「逃げちゃう
あせる」とドキドキしますが
全く逃げません。慣れたもんでお客さんなんて関係無い二匹の世界(笑)
 
 
 
こちらのシマシマの名前はグッチ。
耳がカットされているのが野良猫保護の証だとか。
こちらはかなりヤンチャでした
爆笑
 
 
オレンジの名前はポテト。
こちらはおっとりさんで自然と足元に寄ってきてくれたりしました。
でも食べ物に一切手を出さないし、食事の邪魔はしないしお利口さんな二匹
猫
 
 
 
私たちは二階席に案内されました。
二階の雰囲気もめっちゃ好み
!!

大きな窓にクッションがたくさん並べてあって寛げる。
窓の向こうに見える緑、照明、壁や床の感じ全てが揃ってる
ラブ
テーブル席が6つとカウンターがあり、後からほぼ埋まりました。
 
 
 
メニューはいわゆるカフェメニューです。
ランチプレートやパスタ、カレーなど。
英語表記もあるので分かりやすい
OK

ドリンクメニューもコーヒー、紅茶、カフェインレス、シェーキ、ソルベ、
スペシャルコーヒー、アルコールもありました。
朝から晩までいつ訪れても欲しいものがありそう
音譜
 
 
11:30~17:30まで提供のDuomo Brunchの中から
スモークドサーモンwithクリーミーイタリアンドレッシング 320元(約1180円)
を注文
ウシシ
見た目だけで「絶対美味しいドキドキ」と確信。
食べたらまさにその通りだったんだけど
チュー

タマゴがふわっふわでキノコのソテーも主張し過ぎないうす味。
サラダのドレッシングが少し甘めなんだけど、うっすらワサビ入り
?
鼻にツンとする感じもして美味しい音譜音譜
パンにサーモンのせたり好みの食べ方で楽しめました。
ポテトも大好きな2度揚げでカリカリであっという間に無くなった
ゲラゲラ
 
 
ミネストローネとミックスジュースとヨーグルト付き。
このオマケ的な量がちょうどいい
グッ
どれもかなり日本人好みの味でした。
 
 

外観もこのかわいさ音符
住宅街にあるので静かです。
Wi-fiもメニュー表にPWが書いてあり、すぐ繋がるので食後もスマホ見ながら
のんびりしたいし、ネコ達と遊びたいし、まさに癒しの空間でした
ラブ
情報がまだ少ないようなのでトリップアドバイザー貼っときます。
地図があるので参考に。最寄りはMRT六張犁駅で、出口が一つしかないので
出て高架をくぐり信号を2回渡りアパート群に入ると到着。徒歩5分です
ほっこり
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g13811269-d7314452-Reviews-Cafe-Da_an_Taipei.html