ハンバーガー大好きなのにハワイでまだまともにバーガーを食べたことがなかった私。
福岡にも進出しているハワイのハンバーガー屋さん「クア・アイナ」()に
行く度に「ハワイの方がもっと美味しいんだろうか?早くハワイでバーガーを食べたい」
と、本場のハンバーガーに想いを馳せておりました(←大袈裟ww)
「クア・アイナ」に行けたら良かったのですがハレイワにあり、遠いので
ワイキキで気になっていた「テディーズ・ビガー・バーガー」に行きました
ハンバーガー
17年連続「ハワイBESTバーガー賞受賞」している人気店キラキラ
場所はワイキキの端っこで、やっと着いたービックリマークと入ったら注文待ちの行列が凄かったチーン
 
 
結局30分位待ちましたが、待つ間にメニューがじっくり見れて、私にはちょうど良かった。
日本語メニューもあったので助かりましたグッ(値段は今は変わってます)
ハンバーガーの大きさだけbig、bigger、biggestの3種類もある!!
お肉の焼き方も4種類から選べました。ハンバーガー屋さんなのにステーキみたいステーキ
 
 
 
注文台の裏でじゃんじゃんバーガー焼いてました。いい香りなんですラブ
注文の順番が回ってきて英語で注文していたら、店員さんが日本語ちょっぴり
出来る方でホッとしました。しかもお金を払う時、小銭がちょっと足りなかったら
レジ横のチップ箱から小銭をとって足してくれました。めっちゃ優しい
ラブラブ
 
 
店内はこんな感じ。広くはないです。
逆サイドにはテラス席もあり、そちらも賑わってましたOK
結構テイクアウトの人も多かったです。
注文までは長かったけれど出来上がりは割と早く10分位でした。
 
 

ハンバーガー(bigサイズ) 7.99$(約847円)
トッピングにアメリカンチーズ 79¢(約84円)
コンボ(ドリンクSとポテトorサラダ) 4.99$(約529円)
ポテトは厚切りなのにカリカリ。ケチャップはセルフでした
ラブラブ
 
 
中味はパテwithチーズ、レタス、トマト、オニオン、ピクルス。
一番小さいサイズなのにこの分厚さウシシ野菜も何でもでかっポーン

お肉のジューシーさが「クア・アイナ」と同じでしたグッ
そしてピクルスの美味しさに驚きラブ絶対日本と味付けが違うチュー
一つだけ惜しいというか、本場はそうなのかもしれませんが、
バンズが焼かれてなかった…
あせるバンズもアツアツだったらもっと美味しいのに。
 
 
 
嬉しかったのが、ソフトドリンクがセルフサービスで
お替り自由だったこと
音符

1杯目はコーラにしましたが、2杯目は日本で見た事ない味にしたら
大ハズレでした(笑)。激甘の炭酸水って感じ
えーん
でも、このシステムは日本にも導入してほしい~ラブラブラブラブ
 
 
ちょうどホノルル動物園が見える窓側の好ポジションに座れました。
動物園に向かう家族連れを眺めながら「昨年はみんなでここ来たね~」と、
母と昔話で盛り上りました。甥っ子達もバーガー大好きなので連れて来たい
ピンクハート

お店を調べたら関東に4店舗ありました。早く福岡にも進出しないかなお願い
詳しい情報はハワイナビさんに載っています下矢印