15時近くになったので、激安ツアー指定のアクアワイキキパールホテルへ移動。
ホクラニワイキキからゆっくり歩いても10分程の距離です。
小っちゃいけれど明るいフロント
下矢印
日本語NGだったので、英語で高層階をお願いしますと伝えました。
ここでハッキリ「Gがいない部屋をお願いします」と言うか迷いましたが、
あからさまに言うのも失礼かなと思い、この表現に
くもり
 
私の願いが通じたのか、お部屋は最上階の10階でしたキラキラキラキラ
ドキドキしながら扉を開けたら…
 
めっちゃ綺麗やん!!
なんだか拍子抜けするほど…(しかも広い!)

いやいや、部屋は綺麗でもお風呂は
はてなマークトイレははてなマーク冷蔵庫ははてなマークと、
くまなくチェックしたけれどGが出た形跡もないし、出る気配も一切ナシ
グッ
※ホテル詳細はのちほ
安心してアクアワイキキパールを後にし、ワイキキトロリーでアラモアナへ音譜
 
 
16:00 アラモアナセンターでお買物
草間彌生さんの作品がどーんとポーン
前からあったっけ?待ち合わせの目印に良さそうOK
 
 
 
19:40 Tギャラリア前でトロリーを下車して、ロイヤルハワイアンセンター内の
ケーキショップ「Kulukulu」へ。日本人パティシエが手がける人気店と聞いたので
1度食べたいと思ってました。この動物シュ―も有名みたい
ドキドキ
 
 
部屋に戻るとホテルから誕生日プレゼントが置いてありました赤薔薇
バースデーカードと大好きなホノルルクッキーのBOX。
まさかあるとは思わなかったので、めっちゃ嬉しい
ピンクハート
 
 
 
20:20 夕食
今夜は「Target」で買ったハンバーグとサラダとポテト音譜
スープ代わりは持参した味噌汁というナゾの組合せゲラゲラ

ハンバーグはちょっとパサパサで日本の方が断然美味しいなぁ。
でもカラカウア通りを見下ろしながら食べれて最高
グッド!
 
 
そして2度目のハッピーバスデーを母がしてくれました。
さっき「Kulukulu」で買ったレインボーケーキ 4.25$(約450円)
クリームはもう少し甘さ控えめでいいと思ったけれどアメリカ人向け
はてなマーク
でも大きさやスポンジに日本人の繊細さが感じられましたグッド!
 

22:30 ロングスドラッグスでお買物

ホクラニワイキキの二軒先位が24時間営業のロングス。
この時間でもお客さん多くて賑わってました。
買い忘れた明日のランチを買って、商品構成を見て今夜はすぐ撤収
くるくる
 
0:00 就寝

カラカウア通りの夜景が綺麗でした
キラキラ
雨は上がったけれど、明日も降るかな?お天気が心配お願い
ハワイ初日、無事終了zzz