シンガポール旅ブログで書ききれなかった小ネタ集めましたくもり
 
 

生絞りジュース販売機発見!
マーライオン公園で見つけたジュースの自動販売機。
なんと、注文してから機械がオレンジを絞ってくれるみたい
オレンジ
先にコンビニでジュースを買った後に見つけたので購入できずハートブレイク
4$(約330円)だって。日本にもこの販売機欲しい~ラブラブ
 
 
レンタルキックボード流行中?
こちらもマーライオン公園付近で発見しましたが、
マリーナベイサンズなど主要観光名所でキックボードに乗ってる人けっこういました。
1時間40$(約3300円)
シンガポールは坂道が少ないし道も綺麗なので便利かも
はてなマーク
でもガイドさんがマナーが悪い観光客も多くて問題になっていて、
近々禁止になるかもって言ってましたあせる
 
 
シンガポールのコンビニ「Cheers」
街中でセブンイレブンが目立ちましたが、ローカルエリアに行くと
「Cheers」が多かったような。「Cheers」はシンガポールが本社のコンビニみたいです。
品揃えはセブンと変わらずほっこり
 
 
伊勢丹で「PABLO」発見!
大好きなチーズタルト専門店「PABLO」がシンガポールにもハート
シンガポール限定タルトとかあったのかなはてなマーク見れば良かった。
IONには「星乃珈琲店」があり、メニューを見たら日本には無いのがありました
びっくり
 
 
赤道直下の国だから花もいっぱい
植物園に行かなくても公園や道路脇にも綺麗な花がいっぱいでした赤薔薇
写真はプルメリアの一種かなはてなマーク花の種類はハワイに似ていました。
ヤシの木もガンガン生えてました
びっくり
 
前回行ったのが15年前だったので、次回は15年後とかにならないよう、
もっと早くまたシンガポール再訪したいです
ゲラゲラ