福岡在住なので福岡のホテルに泊まる事はほぼ無いのですが、
今回ビギアゲツアーに遠征してくれた友達のチェックインに付き添ったので、
ついでに「ハイアット・リージェンシー・福岡」のお部屋にお邪魔してきました~

ホテルのデザインは世界的著名建築家であるマイケル・グレイヴス氏。
この独特の色使いが特徴で、福岡市内に結構建ってます。
この独特の色使いが特徴で、福岡市内に結構建ってます。
ホテルの中心が円型になっていて、ここがその吹き抜け部分。
ちょうどロビーを囲むようにお部屋がある、ユニークな構造

ちょうどロビーを囲むようにお部屋がある、ユニークな構造


お部屋は5階のダブルルーム
シンプルですが広い
Wi-fiも無料で入るし、加湿空気清浄機もあり乾燥する冬も安心
シンプルですが広い

Wi-fiも無料で入るし、加湿空気清浄機もあり乾燥する冬も安心

ベッドの反対側はこんな感じ~

TVは大きくないけどyoutubeも観れるタイプでした。
テーブルの他にデスクもあるので何かと便利そう


TVは大きくないけどyoutubeも観れるタイプでした。
テーブルの他にデスクもあるので何かと便利そう

バスルームもユニットバスですけど広めに感じました。
スピーカーが付いていてTVの音声が聴こえます
TVでyoutubeのトンを流しながらバスタイムとかやってみたい~
スピーカーが付いていてTVの音声が聴こえます

TVでyoutubeのトンを流しながらバスタイムとかやってみたい~

アメニティはボトル型で3つ置いてありましたが、女性にはPOLA社の
「aroma ess」のアメニティを各種用意しているそう


そして無料貸出のスマホ
これ、ハイクラスのホテルに置いてあるんですよね
初めてナマで見ました(笑)
どうやって使うと~
壊したら恐いけん触らんどこ~


これ、ハイクラスのホテルに置いてあるんですよね

初めてナマで見ました(笑)
どうやって使うと~



ホテルの前が公園なので窓からの景色も開けていて気持ちいい
