いつからBIFF広場のホットクって有名なんでしょーはてなマーク
毎度ながら2軒ホットク屋さんが並んでいて、確かどっちかがTVに出て有名なハズ。
今まで感じなかったけど、今回は客引きがエグかった…
キョロキョロ
こちらのお店の方が行列は長かったんだけど、
客引きのお兄さんから強引に並ばされそうになり、ムカついて…メラメラ
 
 
 
行列が短かったこっちのお店で購入下矢印

「승기원조씨앗호떡」(スンギ元祖シアホットク)
5人位しか並んでなくてあっという間に買えた。
モッツァレラチーズホットク(2000W)、次回食べてみたい
!
 
 
焼き上がったホットクにまず黒砂糖を入れ、
その上にナッツをガサ~っと溢れんばかり入れてくれます
チュー
表面はカリカリなのに、中は黒蜜にナッツが絡んで何とも言えない美味しさ。
ナッツは体に良いので罪悪感ナシで食べられる最高のおやつ
音符
出来立てアツアツだから寒い時期に外で食べるのにぴったりグッ
 
 
で、今気付きましたが2年前はもう1軒の方のホットクを食べてました()。
味は甲乙つけ難いのですが、間違いなく言えることは、
ソウルより大邱より
釜山で食べるホットクが1番美味しい
クラッカークラッカー

料金は2年前1000W(100円)だったのに今回1200W(120円)!
毎年値上げ??いつまでも庶民の味方でいてほしいなぁねー