今年6/24にOPENしたばかりの「JR九州ホテルブラッサム那覇」に宿泊しました

場所は賑やかな国際通りから少し入った沖映通り。
沖縄の映画全盛期にこの地にあった映画館「沖映本館」が通りの由来だそう
沖縄の映画全盛期にこの地にあった映画館「沖映本館」が通りの由来だそう

ゆいレール美栄橋駅からも徒歩5分です

ロビーに入った瞬間から新しい香りが気持ちいい
チェックインの時は冷たいおしぼりサービスがありました
ロビーはゆったりしていて、PCも数台あり、旅行の検索にも助かる

チェックインの時は冷たいおしぼりサービスがありました

ロビーはゆったりしていて、PCも数台あり、旅行の検索にも助かる

泊まったのは8Fのツインルーム
今回はお仕事で手配してもらったので、正確な料金は分かりませんが、
HPを見たら素泊り1室15700円~のお部屋です。

今回はお仕事で手配してもらったので、正確な料金は分かりませんが、
HPを見たら素泊り1室15700円~のお部屋です。
フローリングや間接照明で寛げる雰囲気。
Wi-FiはPWを入れたらすぐに繋がりました。
コンセントもいっぱいあるので何かと便利でした
Wi-FiはPWを入れたらすぐに繋がりました。
コンセントもいっぱいあるので何かと便利でした

洗面所とお風呂はセパレートタイプ。
浴槽も深くて、シャワーヘッドも大きい
脱衣所には着替えを入れるカゴがあり、浴室にはイスやタオルもあり、
自宅のお風呂、いやそれ以上に寛げました。
浴槽も深くて、シャワーヘッドも大きい

脱衣所には着替えを入れるカゴがあり、浴室にはイスやタオルもあり、
自宅のお風呂、いやそれ以上に寛げました。
ここまで揃っているなら風呂桶と入浴剤も欲しかったなー

アメニティは、歯ブラシ、ヘアブラシ、剃刀、コットン、綿棒。
チェックインの時に「女性だけのプレゼント」ということで、
久米島海洋深層水をベースに作られた「琉スパ」のトライアルセットがもらえました。
チェックインの時に「女性だけのプレゼント」ということで、
久米島海洋深層水をベースに作られた「琉スパ」のトライアルセットがもらえました。
これ、まだ使ってないけど良さそう

このお部屋、クローゼットも閉じたらオシャレな壁になるし、
冷蔵庫や枕元のライトまでも隠されていて、お部屋の統一感にとことん
こだわっているなーって感激しました
冷蔵庫や枕元のライトまでも隠されていて、お部屋の統一感にとことん
こだわっているなーって感激しました

窓も高くて大きいのでお部屋が明るく開放的。
ちょうど緑ヶ丘公園の緑と市街地が同時に見える好ロケーションでした
パジャマは検査着タイプ、スリッパはワッフル地の使い捨てタイプでした。
ちょうど緑ヶ丘公園の緑と市街地が同時に見える好ロケーションでした

パジャマは検査着タイプ、スリッパはワッフル地の使い捨てタイプでした。
お水も無料で1人1本ずつ。
館内の随所、客室にも琉球ガラスのオブジェ等アートがいっぱい
お部屋のエアコン、空気清浄機、どちらも機械音せずに静かだし、
ベッドはシモンズ製で朝までグッスリ

お部屋のエアコン、空気清浄機、どちらも機械音せずに静かだし、
ベッドはシモンズ製で朝までグッスリ

そ・し・て!イチオシポイント



ラウンジから外のテラスに続いていて、イスに座ってひたすらボーっとしてました。
夕方は風が本当に気持ち良くて…沖縄の風はやっぱ違う
夕方は風が本当に気持ち良くて…沖縄の風はやっぱ違う

このテラスから眺める水平線に沈む夕陽が本当に美しくて
ボーっとしたくなる気持ち、分かって頂けると思います

ボーっとしたくなる気持ち、分かって頂けると思います

空港も近いので時折、飛行機と夕陽と海のコラボも見れました

今回は仕事での滞在だったので、夜はPC繋いで作業しましたが、
お部屋のテーブルセットも使いやすくてビジネスにも向いてます。
でも、廊下にコインランドリーがあり、水着のお洗濯とか出来て、
リゾート使用もOKだし、清掃も完璧だったし、プライベートで沖縄に行く時、
お部屋のテーブルセットも使いやすくてビジネスにも向いてます。
でも、廊下にコインランドリーがあり、水着のお洗濯とか出来て、
リゾート使用もOKだし、清掃も完璧だったし、プライベートで沖縄に行く時、
多少高くても利用したいと思いました

ホテル詳細はコチラ
