7月のSMコンマイク遠い昔のことのよう爆  笑
大阪土産は美味しいものや面白いものが多くて見るのが楽しい音符
 
お好み焼きせんべえ 385円
千房のお好み焼 1080円
一番搾り2本セット 494円
 
千房のお好み焼は2枚入で1枚の量がちょうどいい大きさOK
冷凍商品ですが、家に帰る頃には解凍されて食べ頃に。
冷凍だけど具もたっぷりで、ふわっふわで美味しかった
拍手
 
 
こたべ(抹茶味)378円
たこべえ 108円
自由軒カレーピー 130円
関西弁トイレットペーパー 378円
 
「こたべ」は生八つ橋で、ちょっとだけ食べたかったので買いましたが、
ちょっと小さすぎた(笑)。通常の半分サイズが5個。
小さすぎて食べ応えが全然無かったので、今度は普通のを買おう
てへぺろ
 
関西弁トイレットペーパーは甥っ子達にお土産。
前回迷って買わなかったので今回は買おうと決めていた(笑)
使ってくれたかな~
??
以上全て新大阪駅改札内のお土産屋で購入ハート
 
 
CLASKAのトートバッグ大 1750円
「LUCUA1100」で妹のお土産に購入。
セールで半額位になっててラッキー
ピンクハート
イラストがかわいいのはもちろん、しっかりした布で収納力抜群OK
 
 
芋焼酎 松井の干芋 1188円
梅田の大丸で父のお土産に購入。
売場の人に相談したら関西は焼酎より日本酒みたいで、コレは鳥取の焼酎。
同じ芋焼酎でも九州の芋と種類が違うようで、父は「美味しいけどやっぱり
黒霧がしっくりくるなー」と言ってました
日本酒
 
 
Tシャツ 各380円
グランフロント大阪「un paseo」でお土産に購入。
この2枚以外にもカワイイ柄がたくさんあって迷いました。
お菓子ばっかりじゃ飽きるからTシャツのお土産良くないです
??
私は嬉しいなぁラブ
特に夏はパジャマ代わりにもなりますしグッ
 
以上、大阪で買ったものでしたルンルン