12:30 マキちゃんと合流、コリアンタウンで昼食
SMコン2日目を見に来たマキちゃん&お友達と大阪駅で合流
ウシシ
そのまま鶴橋のコリアンタウンへ移動しました。
※詳細はのちほど
 
 
 
14:50 鶴橋駅を出発
マキちゃん達はライブに向かうためここでお別れ
パー
鶴橋駅から大阪駅は環状線、そこから新大阪駅も1駅だし移動が簡単グッ
今回は地下鉄に1度も乗らなかったなー地下鉄
 
 
15:10 新大阪駅でお買物
なぜか大阪土産のお店にミニオンがいっぱい…と思ったら、
多分USJにミニオンパークがあるから
??
前回買うのを迷った甥っ子達が喜びそうな物をここで買いましたウシシ
 
 
16:05 のぞみ37号で博多へ向け出発
乗ったら1時間ほど爆睡しまして、気付いたら結構進んでいてビックリ
ポーン
連休中日なので行きに比べると乗客は少なかったけど、満席に近い感じでした。
 
 
山や田んぼの緑が美しい季節なのに、山陽新幹線はトンネルばかりチーン
車窓を眺めるのが大好きな私の楽しみをトンネルが奪ってく~新幹線
 
 
窓側席はコンセントがあるから、気兼ねすることなく充電できるのも有難いグッ
トンネルばっかで外が見れない分スマホを見てしまい、充電気になるから助かります。
そのうち全席に付くのかな
?
 
 
18:33 博多駅到着
そのまま地下鉄を乗り継ぎ19時には家に帰れました
家

ユノの復活を見届け、
ティンタンとも2年5カ月ぶりに再会出来て、
濃い大阪遠征でした
カキ氷ENDカキ氷
 
遠征記①~③までお読みいただき、ありがとうございましたドキドキ