7/1から始まった今年の博多祇園山笠音譜音譜
10日からいよいよ舁き山(動く山笠)が始動しましたランニングランニング
飾り山と舁き山の展示場所が同じで、2つを1度に撮影できるのは東流の良いところウシシ
ユネスコ無形文化遺産に登録されて初めての祭なので、見物客が多いかな?
と思ったら逆で、なぜか今年は少なかったあせる
 
 
 
今年も元気に義弟が東流に参加させて頂いています。
なので毎年7/10は家族で応援へ
爆笑
甥っ子達も参加させたいのですが、祭区域外に住んでいるため難しいあせる
ま、色々厳しいから統率がとれた素晴らしい祭なんでしょうが。
 
 
今年の東流の舁き山の表題は「○△□宏仁照花」
な、な、なんて読むんですかー
滝汗??
(〇△□は変換不可能文字使用かい??)

正解は、「まるさんかくしかくこうじんははなをてらす」でした合格
山笠に縁がある聖福寺の名僧仙厓和尚らしいです。虎と龍がユーモラスUMAくん
勇壮な人形は山笠っぽいけど、可愛らしい人形も私は好きですグッ
 
 
今年の目玉の1つ。
スターウォーズの飾り山
キラキラ
飾り山は見て楽しむものですが、唯一コレは15日早朝の「追い山」で櫛田入りします!
山笠でスターウォーズ、なかなか画期的だなぁ。すっごく楽しみ音譜音譜
 
 
今年の山笠の詳細はこちらでチェック下差し

http://www.hakatayamakasa.com/

 


13日の集団山見せでは麻生副総理が台上がりをされるので、それも楽しみほっこり
九州豪雨の被災地に山笠の元気が届けばいいなぁ晴れ晴れ