いつもソウル情報の参考にさせて頂いている「SAソウルレジデンス」さんのブログ
初めて写真を見た時から「絶対次はコレ食べてみたーい
ドキドキ」と思っていたトッポギ。

一番右のポテトクリームトッポギ(ソース追加)2700W(270円)を注文
ウシシ
ソースはカレーにしましたカレー
だってコレが1番パフェっぽく見えるからパフェ(笑)
辛さはリクエストできます
グッ
日本語NGですがメニューの写真で指差し注文OK、店員さんは英語OKですグッ
 
 
店内はカウンター8席のみで狭いです。
フードトラックから始まったお店みたいで、店内もトラック風でカワイイ
ドキドキ
夕方5時近くと中途半端な時間のせいかお客さんはいなかったけど、
途中で大学生カップルが入ってきました。
 
 
お客さんに女子大生が多いのか?カウンターには手鏡がウシシ
食後は真っ赤なトッポギソースがついていないかチェック注意
私も利用させてもらいました。これ助かるわ~ラブラブラブラブ
 
 
 
いや~、どこからどう見てもキャラメルフラペチーノだよねポーン
甘い匂いが漂ってきそうラブ
サイズ感もまさにデザートラブラブ
 
 
 
 
いや、トッポギやったんかーーーーい(爆)
もう、不思議でたまりません
びっくりもぐもぐびっくりもぐもぐ

クリームは生クリームじゃなくポテトクリーム。
甘いけどポテトの味なんです。ソースは紛れもなくカレー味だし
あせる
トッポギはうどん状の長いタイプですが、食べにくいことはないです。
中に天かすのようなサクサクしたフレークが入っていてトッポギと合う
OK
辛くしないでとお願いしたいのに結構辛くて水を買ったけど50円!安っ!!
 
 
入口横にテイクアウト用の窓口もありました。
場所は、建大入口駅3番出口から徒歩12分。
道なりに進めばいいので迷いませんが、緩い坂なので真夏はちょっとキツイかも。
実はオリニ大公園駅の方が近いです。7号線利用ならオリニ大公園駅で下車を。
 
日本語の情報が無かったので韓国語ですがお店のURL貼っときます下差し
busk.up(버스컵)
http://www.buskup.co.kr