過去にマノン(1000円)サンダルを買ったことはありますが、蚕室駅でも発見
場所はロッテワールドに近い改札付近ですが、期間限定出店かもしれません。
1足20000W
かと思ったら2足で20000Wで、1足売りは不可。最低でも2足~でした。

場所はロッテワールドに近い改札付近ですが、期間限定出店かもしれません。
1足20000W

即決だったオープントゥのエスパドリュー

ブラッドオレンジの元気になれるビタミンカラー


ブラッドオレンジの元気になれるビタミンカラー

ヒールは7cmと高めですが、身長が低いのでこれ位必要
厚底なので安定感があり、足も疲れません
本当は同じものを妹に買いたかったけれど、店員さんに尋ねたら並んでいるだけだって

厚底なので安定感があり、足も疲れません

本当は同じものを妹に買いたかったけれど、店員さんに尋ねたら並んでいるだけだって

白のサンダル

こちらも同じく7cmヒールですが厚底。
昨年買った白いサンダル(もちろん韓国で
)がダメになったら、こっちを履こう。
ストラップも引っかけるだけなのでラク


こちらも同じく7cmヒールですが厚底。
昨年買った白いサンダル(もちろん韓国で

ストラップも引っかけるだけなのでラク

1足1000円は日本のセールでもなかなかないな。
掘り出し物を見つけられて、蚕室まで行った甲斐がありました
掘り出し物を見つけられて、蚕室まで行った甲斐がありました
