沖縄でマンゴーがどうしても諦められないまま、帰るために空港へ
するとまさかのマンゴー発見
空港売店、結構売っていました
なんだ灯台下暗しやん…
と思いつつ品定めしていたら店員さんが寄ってきた。

するとまさかのマンゴー発見

空港売店、結構売っていました

なんだ灯台下暗しやん…

店員さん曰く、今帰仁(なきじん)がマンゴーの名産地で他のマンゴーと全然味が違うそう。
ちょうど今帰仁産マンゴー1個5000円→2000円(食べ頃のため)に値下げしてあり、
買っちゃおうかなーと思っていたら
「これ、ちょっとやわらかくなってきてるから1000円でいいよ!」
ですってよ



ほらほらほら~


中はこんなに綺麗だよ~

おまけに完熟100%、まさに一番の食べ頃って感じで、
甘さ、香り、風味、ジューシーさ、どれをとっても最高の状態

今帰仁産マンゴー
うん、確かにこれは5000円するわな



中はこんなに綺麗だよ~


おまけに完熟100%、まさに一番の食べ頃って感じで、
甘さ、香り、風味、ジューシーさ、どれをとっても最高の状態


今帰仁産マンゴー
うん、確かにこれは5000円するわな

(ちなみに私が買ったマンゴーはアップルマンゴーで㈱宗和青果店 T098-861-3222でした)