薫子さんのお取引先の方に連れて行ってもらったお店「산수향」(サンスヒャン)
富平(プピョン)駅そばの韓食中心のお店みたいです

富平(プピョン)駅そばの韓食中心のお店みたいです



オススメの「コンドゥレポッサムケジャン定食」16000W(1600円)を注文。
料理内容は、곤드레밥(コンドゥレパプ)+보쌈(ポッサム)+간장게장(カンジャンケジャン)
고등어구이(コドゥンオクイ)+묵사발(ムクサバル)+된장 찌개(テンジャンチゲ)
私の好きなポッサムとケジャンとチゲが1度に食べられるなんて

どーんと3人前が運ばれてきました

明洞だと、カンジャンケジャン定食だけでも3000円近いのに、
約半額で色々食べられてオトク

勝手に蟹は秋が旬かと思っていたら、春はケジャンの季節と仰っていました。
蟹味噌たっぷりでサイズも大きいし、贅沢


勝手に蟹は秋が旬かと思っていたら、春はケジャンの季節と仰っていました。
蟹味噌たっぷりでサイズも大きいし、贅沢


コンドゥレパプは、朝鮮アザミの釜めし。
最近人気があるみたい

蓋を開けた瞬間、いい香りが漂います。
そんなに味は無いんですけど、素材そのものの味を楽しむのが好きなので、
これ位のあっさり味が美味しい。ご飯が進む~


ヌルンジも出来ますが、今日はヌルンジはせず、ちょっとお行儀が悪いですけど
スプーンでおこげをガリガリ。これがお煎餅みたいに香ばしくってたまらん
スプーンでおこげをガリガリ。これがお煎餅みたいに香ばしくってたまらん

テンジャンチゲとコドゥンオクイ(焼き鯖)
鯖は塩が良い感じで効いていたし、ポッサムは白菜に巻いても美味しいし、タレにつけても
美味しいし…どっちも止まりませーん

唯一、ムクサバル(どんぐりのスープ)だけは苦手でして…今回もパス
鯖は塩が良い感じで効いていたし、ポッサムは白菜に巻いても美味しいし、タレにつけても
美味しいし…どっちも止まりませーん


唯一、ムクサバル(どんぐりのスープ)だけは苦手でして…今回もパス

最後には、蓮の葉のお茶が出てきました。
少し匂いが強めだったけど、飲んだら普通のお茶の味で飲みやすかった

肝心な場所ですが、韓国語での情報しかなく…
仁川地下鉄1号線の富平市場駅3番出口から一番近く、ビルの2階でした。
富平地下街に行く時は1駅なので便利だと思います

仁川地下鉄1号線の富平市場駅3番出口から一番近く、ビルの2階でした。
富平地下街に行く時は1駅なので便利だと思います

住所:인천광역시 부평구 부평동 529-40 노체웨딩홀 2층
電話:032-527-1122