知り合いや友達が北朝鮮をめぐる社会情勢に心配し、韓国行きをキャンセルをする中、4/18~20でソウルへ行ってきました飛行機
楽しいし気軽に行ける韓国だけど、北朝鮮と休戦中というのも事実。
私も両親に反対されてまでも行くつもりはなかったけれど、
もし、渡韓中に何か起きたら「こんな時期に行って」と、後ろ指さされるんだろーなー。
自己判断&自己責任ですね。
 
前置きが長くなっちゃいましたが、今回の旅は仲良しの薫子さんの仕入れに便乗して
行ってきました。今、薫子さんのお店「黄土よもぎ蒸しサロン薫々(くんくん)」には、
「この色かわいい
ドキドキ」「これからの季節に合うね~」と盛り上がりながら選んだ
バッグ等も置いていますので、ぜひぜひ気軽に覗いてみてください
ほっこり
 
 
UMAくん1日目

9:35発のジンエアでソウルへ。
今日は、出国審査が珍しく混んでいました
アセアセ
その影響かどうかは分かりませんが、10分遅れで出発。
相変わらずの機内は満席。隣は日本人ご夫婦で、ホテルが同じ東大門。
また会うかもしれませんね~って話しているうちに11時頃到着。
 
 
11:30頃、到着ゲートを出てWi-fiを借りに7ゲートそばのSKテレコムへ。
コネストさんで予約。1日4000W(400円)と安くてとっても有難いのですが、
並んでいたのに機械で番号札を出していなかったので、番号札をとって並び直せと言われ
ムカー
ムカムカ日本語NGだったので、英語で案内が分かりにくいとか、色々まくし立てましたが
並び直せの1点張り。これから借りられる方、どうぞ番号札を忘れずに
ぼけー
 
 
12:00 仁川空港駅より今日は A'REXには乗らず、地下鉄で佳陽(ケヤン)で乗換、
富平市場駅を目指しました。
13:00 富平市場駅に到着。
けっこう遠かった。そして、雨上がりで風が強く寒い
チーン
ここで薫子さんのお取引先の方と会い、昼食に同席させてもらいました。
案内してもらったお店は、ケジャン、ポッサム、チゲと私の好物が一気に出てきて幸せ。

※お店の詳細はのちほど
 
 
15:10 お隣の富平駅に移動。
目指すは韓国一の地下街とも言われる「富平(プピョン)地下商店街」

地下街に行きつく前の富平駅改札付近で폐업(廃業)セールの人混みに出くわしました。

(このお店、廃業セールだけど先月からあるそう。もしや、閉店商法??)
 
見て見てポーンポーンこの1000W(100円)の文字!!
古着のように段ボールにドサッと積まれた服・服・服ワンピースジーンズTシャツ
もちろん私も早速掘り出し物をGETランニング
※購入品はのちほど
 
 
 
とにかく買物するにはスーツケースが邪魔って事で、コインロッカーを探しました。
ロッカーはすぐ見つかり、特大サイズも空いていたし、日本語表示もあり助かる~。

ビックリマークコインロッカーも指紋認証なのね、ハイテクぅ~と、何度も矢印部分に指紋をあてるが
読み取らず…。汚れているのか
はてなマークと思い画面をふき取りチャレンジするけど「認証に失敗しました」のアナウンスハートブレイク
薫子さんと「壊れてるんじゃないむかっはてなマーク」とブツブツ言いながら繰り返す事5、6回。
肩をたたかれ、振り向くと優しそうな韓国人のお兄さんが指差す方向を見たら…右差し
 
 
 
 

下に指紋読み取り機があった~
このお兄さん、いつから私達を見ていたんだろびっくりびっくり
きっと、もうすぐ気付くだろうって見守っていたけど、お馬鹿すぎて手助けしてくれたんだな。
もーぉ恥ずかしいったらありゃしない
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 
 
 
気を取り直して富平地下商店街でお買物~走る人走る人走る人
確かに広いビックリマーク
高速ターミナルのGOTO MALLより広い!!
道が四方八方に広がっていて、完全迷子になる感じあせる
服、バッグ、雑貨、アクセ、コスメ何でもある!!
 
で、し、た、がーーーーー。
なんかですねぇ、ピンとくるものが私はなくてチーン
結局私は何も買わず、ただただ歩き疲れて休憩コーヒー

地下街のエスカレーターを上がったらフードコートがありました。
生フルーツジュースのマンゴー味(2000W)
安いけど量が多くて甘すぎた
あせる
 
 
こちらは薫子さんの戦利品のサングラス(15000W)
せめて薫子さんだけでも良い物が見つかって良かった
グッド!
さぁて、ようやくホテルを目指すぞ~。

今日は1日まだまだ長いので②へ続くぽってり苺