バレンタイン、もうすぐですね~
友チョコいただきました
theomurata(テオムラタ) 茶葉ショコラ【玉露】
あの湯布院御三家の一つ、山荘無量塔(むらた)が経営する
チョコレートショップの商品です。
ショップBAGとBOXからも高級感いっぱい~
開けてもまた上品
漆塗りの茶筒のような容器に、丁寧に薄い和紙にくるまれたチョコが入っていました
選び抜かれた茶葉をそのままショコラで閉じ込めたそう
チョコの中に茶葉がうっすら見えました
説明によると、玉露の他に由布の朝露、碾茶の3種類あるので「02」はその番号かも
ミルクチョコのなめらかさと対照的なお茶のパリパリ感が口の中で合わさります
よーく噛んだら、うっすらお茶らしい苦みも感じます。
これは、日本人だから美味しさが分かるチョコかも
うすーいチョコなのであっという間に無くなった(8枚入りだからね…)
容器と外袋が素敵なので、年配の方の手土産にも喜ばれそう