ヘギョンちゃんが弘大の美味しくて安い焼肉に連れてってくれたのですが、
残念ながらそこは店休日でした
ぶー
それで、じゃあこっちにしましょーと、連れてってくれた2軒目音譜音譜


제주십육돈가(チェジュシンニュットンガ)
訳すと「済州16豚家」。意味不明…
滝汗16が何か聞けば良かったあせるあせる

済州島の黒豚は有名ですよね音譜音譜
お昼から食べれるとは嬉しいかぎりラブ

 

メニューは日本語有で助かる(怪しい日本語もありますがキョロキョロ
済州産豚のヤンニョムカルビ 8900W×2
アメリカ産牛の生カルビ 11900W×1

を注文。ヤンニョムカルビは2人前から注文OKでした。

 

まずは生カルビからナイフとフォーク
厚みのあるお肉でビジュアルは合格拍手拍手
お店の人が焼いたり切ったりしてくれるので女子3人はトークに集中ちゅー

 

焼けてきた~チューチュー
炭の香ばしい匂いも、ほんのり混ざって食欲が増します筋肉
あぁ、いつか済州島で黒豚を食べてみたい。早く福岡からの直行便復活してくれー飛行機

 

ヤンニョムカルビはそのままで食べても美味しいけれど、
済州島の黒豚と言えばコレ
ビックリマークビックリマーク
鰯の塩辛に焼酎と青唐辛子を混ぜたタレ。これも炭で温めてからお肉を付けます。
このタレは日本にもないオリジナルの味で、なんとも表現が難しいけれどクセになる味
野球

 


店内は13時過ぎていたのでお客は少なく、ゆっくり静かに食べれて良かったです。
最後の方で日本語がとても上手な店員さんが出てきて、思わず「日本人ですか?」と

尋ねたら、韓国人で埼玉で焼肉店を20年経営していたそう食パン

福岡から来たと話すと、熊本地震のことを心配してくれて温かい心遣いが嬉しかったです。


お店の紹介を探すけれど日本語情報見つからずハートブレイクハートブレイク

ちなみにヘギョンちゃんについていったので詳しい場所分からずぼけー←役立たず

弘大入口8番出口から5分程歩いた感じです。


韓国語で良ければこちらのお店情報を見てみてください左下矢印左下矢印
http://www.16donga.co.kr/

 

ジェジュン除隊まで残り233日