今回の東京旅行で、どうしてもはずしたくなかった「シェイクシャック」
しかし、14時近くと中途半端な時間に行ったにも関わらず50分待ち 。
他に行きたい場所もあり、悩んだけれどせっかく来たから並んで待つことに。
並んでいると、辺り一帯をお肉が焼ける香ばしい匂いが包み込み、期待が高まります
お店に近付いてくるとメニューが回ってきました
。
ハンバーガー 580円
シャックバーガー 680円 (チーズバーガーにレタス、トマト、シャックソース)
スモークシャック 880円 (チーズバーガーにベーコン、チェリーペッパー、シャックソース)
シャックスタック 1230円 (チーズバーガーにマッシュルームをトッピング、レタス、トマト、シャックソース)
舌を噛みそうな名前ばっかり
シェイク、アイス、ビール、ワインと、デザート&ドリンクメニューも豊富
ついに、残り20mの場所まで来た
14:40頃ようやくオーダー完了
オーダー後、ベルが渡され鳴るのを待ちます 。
店内はそこまで広くなくて、席が空くのを順に待っていました。
頑張ってテラス席で食べている人もいました。夏ならいいけどね~
シャックバーガー(680円)、チーズフライS(400円)、レモネードS(250円)
お値段は思ったほど高くなくて、ありがたい~
ホルモン剤を一切使用していないアンガスビーフ100%のお肉が人気の秘密らしい。
確かにお肉はジューシーでした が、バンズがイマイチ
なんか柔らかすぎ
。
正直なところ… ロッテリアの絶品バーガーの方が美味しかった
※あくまで個人の感想です
ポテトは、チェダー&アメリカンチーズのスペシャルソースがのってる方を張り切って注文したのですが、チーズがくどくて太りそう
。
ひと口、ふた口は美味しく食べれたのですが、すぐ味に飽きました。
ポテト自体は、2度揚げしてる と思うほど、カリッと揚がっていて、ただのポテト(280円)にトマトソースをつけながら食べる方がよっぽど美味しかったです。
行きたかったので目的は果たしたし、話のタネにもなるけれど、1回行けばいいや
なぜ、そこまでN.Y.で人気なのか謎(。´・ω・)?
ジェジュン除隊まで残り309日