韓国語の家庭教師をしてくれていたジヨン先生が2月にドイツに行ってしまい、
中断していた韓国語の勉強。
再び良い先生に巡り会い、リスタートできました
今また韓国語のレッスンが楽しみで仕方がありません

韓国語教室해바라기(ヘバラギ)
http://ameblo.jp/yyyoonyoon/

ここで薫子さんとペアレッスンを受けています。
チョン・ユンオク先生は在日コリアン。
お名刺を戴いた時にお名前を見て「ユノと一字違いだぁ~ 、いいな 」と最初から勝手に好印象(実際漢字は違いますが)

体験レッスンで、自分の韓国語の現状をさらけ出せたことが良かったです。
私はいつも間違ってるんじゃないか ?と思って話せないパターン。それが上達へのネックになっているのも重々承知
でも今回は恥を捨て、現在のレベルを見てもらうことが出来ました。

そして、ユンオク先生独自の教え方が新鮮で分かりやすかったこと
韓国人だけど生まれも育ちも日本で、全然韓国語は話せなかったユンオク先生。中学生の時に独学で勉強を始めて今ではネイティブかと思ったくらい だから、韓国語のどんな所が難しいか、つまづくかをめっちゃ分かってらっしゃる。
私たちが教科書で習ってきた方法とは違う、ここで具体的な説明は難しいですが、覚えやすいオリジナルの方法を伝授してくれます
 
それで結局立ち戻った教科書がコレ
韓国語を始めて2年目で使っていたヤツで一生懸命勉強したつもりが全然身についてなかったということでガッカリですが覚え直す機会が出来て良かったです。今までうやむやだった箇所、徹底的に無くしたいです


正直、勉強再開に至るまで、なんとなくハングルは読めるし、旅行でも簡単な会話は出来るから勉強はもういいかとも思いました。
でも、小さな頃から親に習わされ学校でも強制的に勉強してきた英語と違って、韓国語は大人になってから自分の意思で始めた唯一の語学。


ドラマを字幕無しで見たい。
ミュージカルもその場で理解したい。
コンサートのトークもその場で笑いたい。
中級試験に合格したい。


どれもまだ達成できていません 。ここまで来たのにやっぱりもったいない。


最後に、韓国語の勉強パートナーの薫子さんにも感謝です
1人より2人の方が励まし合いながら頑張れるし、出来た時の喜びも2倍。
次のレッスン目指して宿題頑張ろう


ジェジュン除隊まで残り395日