
今まで持ち帰りでは食べたことあったけれど、お店で食べるのは初めて。ソウルナビで探した、明洞の「OK!CUOCO」(オーケークオコ)に行ってみることにしました


お店のメニューなど詳細はこちらで↓↓
http://www.seoulnavi.com/food/3481/
場所は「黒豚屋」(フットンガ)という済州豚で有名な焼肉屋が入ったビルと同じなので
分かりやすいけれど、肝心なお店がある2階へ入る入口が分かりにくかった
入るとすぐに「日本人ですか 」と綺麗な日本語で尋ねられ、席へ案内。
日本語のメニューを持ってきてくれて「おー 助かる
」と思ったのも束の間、
日本語メニューがあるってことは韓国語のメニューと値段や内容が違うんじゃない
と、いう話になり、一緒にいたヘギョンちゃんに
「韓国語メニューも持ってきてもらって 」
と頼み、比べたら全くの一緒だった
。
疑い深くて本当にスミマセン
ついつい旅先でのイヤな話を耳にするからねぇ。このお店は大丈夫です
チキンは骨付きのオリジナル味だったと思う。
(ヘギョンちゃんが上手に注文してくれたので…忘れた )
お味の方は、絶対にテイクアウトでは味わえないサクサク度。
アツアツで中もとってもジューシー。
お肉自体ももちろん美味しいけれど私的には外のパリパリ感だけで大満足 。
ポテトも頼もうとしたら、チキンについているから頼まなくていいと言われ、
その通りにチキンと同じ位のポテトが盛られていた。さらにサービスで山盛りのチップスが
出てくるから、それだけでもお腹いっぱいになりそう 。
ヘギョンちゃん曰く「チキンにはやっぱりビールですよ 」
そう、チキン&ビール(メクチュ)で치맥(チメク)。韓国に限らずこの組合せは最強でしょう
ま、呑めない私はコーラでも十分楽しめるけど、お酒好きな薫子さんとヘギョンちゃんは
ビールがハイスピードで減っていた。このビール「Kloud」はドイツとか輸入品?と思いきや韓国製。
よく目にするHITEやCASSと違って全然薄くない本格派の味らしい
。
平日の21時頃だったけど店内はお客さんがいっぱい。2011年OPENと割と新しいお店で
綺麗だからなのか女子率高い。食べきれないチキンはお願いしたら快くBOXに入れてくれて
テイクアウトもOK 。ヘギョンちゃんのお母さんのお土産になってGOOD
奇しくもヘギョンちゃんと会ったこの日は、日韓国交正常化50周年の日。
国同士はまだまだギクシャクしているけれど、私たちは他愛ない話をして、楽しい時間を過ごし、お互いの国を行き来できること、本当に幸せだと思う
。
「オンニたちにプレゼントがあります 」
と、リュックからごそごそ出してきたのは手作りのアロマキャンドル
ヘギョンちゃんがこんなモノが作れる女子力の高い娘とは初めて知ったよ 。
めちゃいい香りに癒される~
。ステキな贈り物をありがとう
ジェジュン除隊まで残り552日