私、いつも行く度に思っていたんですよ~。
外国でPaypay使えたらいいのにっておいで
でも、色々難しいことがあるから出来ないんだろうなー、出来るならとっくの昔にサービス始まってるだろうなって。
それが…


ついに…


今月下旬以降、韓国でPayPayサービス提供開始
PayPay対応のAlipay加盟店QRコード

使えるお店は「Alipay+」加盟店。

どれぐらい韓国にあるか分からないけれどアセアセ
個人間送金や残高チャージなどの主要機能にも対応だって。
韓国の友達にも送金できるのはてなマーク
レートはいいのはてなマーク
色々まだ分からないこともあるけれど、早く使ってみたいびっくりマーク

(あ、でも私が行く店は現金のみの店が多かったww)
さらに嬉しいことにハワイ、台湾でも解禁予定とのことラブ
世界中で通貨を統一することができなくても、こーゆーサービスが普及すれば両替の手間は省け海外での滞在が随分ラクになりそうですハート


 

今週末から秋らしい気温に変わるからラグもチェンジ

 

 

 

 

 

 

 

芸術の秋にはほど遠い真夏の気候が続いていますが、気持ちだけでも秋を感じたく、「FaN Week2025」で街にアートが溢れる天神へ行ってきました照れ
今年の目玉はワンビル1階に展示されている約6mの巨大ウサギの大型インスタレーション。

FaN Week2025天神の巨大ウサギインスタレーション
牛島智子《くちなしパンを食み スピンするウサギ》
なんとも言えないウサギの表情がジワるうさぎ
巨大作品は新しいビルの高い吹き抜けにぴったりグッ


天神TAIWAN art Fusion展示会場風景
その巨大ウサギのお膝元では「TAIWAN art Fusion 」を開催中乙女のトキメキ
台湾のアーティスト2名の作品が展示してあります。
台湾アーティストの作品を見る機会なんて滅多にないのでいいチャンス。


台湾アーティストKiKi Linのいちごアート
このアーティスト(KiKi Lin)のライフワークはイチゴなのかな。
上の作品、20万8千円でしたがSOLDOUTの札がポーン
私でも書けそうなーんて思ってしまったけれど(笑)
見る人によって価値がものすごーく変わるもの。それが芸術いちご


天神FaNWeekの床展示アート作品
一辺がどれも90cmなのに曲がり方?によって大きさが異なって見える正12面体。
本当に同じ長さなのー?ってしばらく見入ちゃったニコニコ
アートって本当に面白い。奥深いですねぇ。


砂糖漬けの本のアート作品
3階のスパイラルガーデン。
こちらはイベント期間に関係なく、いつでもアートが楽しめる場所。
今回は山本アンディ彩果「とけてかたまる記憶」
本を砂糖漬けにして封じ込めているそうひらめき



子ども向けのかわいいアートもありました。
三上めるも『いのち、おはよう』

きのこの視点のアート展示風景
小さい頃からアートに触れるのってとても大切だと思うので、福岡にこんな場所がたくさんあればいいラブ
「きのこの視点で目に見えない世界をのぞいてみよう」ってことで、きのこの被り物が置いてありました。私も被ってみたかったけれど、大人は誰もやっていなくて断念zzz


福岡ワンビルのMUCHA香水ショップ

今年4月に開業して5カ月経ったワンビル。
まだまだオープンしているお店があり、今月オープンの「MUCHA」
芸術家・ミュシャによる作品の数々からインスパイアされた香りやアートが楽しめます。
とにかくワンビル内は香水、香りを扱うお店が多いびっくりマーク
世界のトレンドなんでしょうか。
盛況のように見えますがグルメフロアでは閉店して店もあり衝撃でした泣


休憩は「神乃珈琲」へ。
先に席を確保してオーダーしなきゃいけないので、席を確保するのが週末は大変あせる
広いようで1/3はテラス席なので、まだまだ暑くて私は無理っす絶望
頑張ってテラス席の人もいたけれど尊敬するわ。

福岡天神のアートと抹茶モンブランケーキ
抹茶のモンブラン、ビジュアルも味もよき~コーヒー
アートに触れ心が満たされ、ケーキでお腹も満たされ、よい連休でした。
FaN Week2025は、9/28(日)まで実施中ですメロンパン



ふるさと納税はポイントがつく今月内がお得








もちろん、東京、大阪の方が韓国で人気のお店がいち早く進出するし、コリアンタウンもあるから韓国料理店のレベルが高いと思いますが、コリアンタウンがなくても、福岡の韓国料理店のレベルは高いと最近感じています韓国
福岡大丸韓国グルメフェア案内パネル

そんな中で福岡大丸の食品フロアの一角で開催中の
「진짜(チンチャ)!?本気の韓国グルメフェア」
福岡市内で人気の韓国料理店「マダンセ」「空とぶ豚」「オイソ」「釜山亭」の4軒の料理がポジャ(屋台)風に楽しめます飛び出すハート


福岡大丸韓国グルメフェアの屋台料理販売
4軒の中で一番行っているかもはてなマーク釜山亭
キンパやチヂミが激ウマそう~指差し
太巻きじゃなくて麻薬キンパ風の細巻きが本場っぽい。
店員さんが韓国人だから韓国語が飛び交い、韓国にいるような気分ラブ


韓国グルメ韓国料理ナッコプセ冷凍食品
ナッコプセとチュクミ。似ているけれど、なんとなくチュクミの方が辛いイメージ炎
ちなみに、ナッコプセ3980円、チュクミ4730円でナッコプセが安かった。
具材も全部入ったセットだから自宅でも本場の味が楽しめるのはよき~笑


福岡大丸のアワビ粥販売コーナー
ちょっと、ちょっとアワビ粥まであるーびっくりマーク
アワビ粥まで買える韓国グルメイベントは初めて。
釜山の済州家で食べた朝ごはんのアワビ粥を思い出す。
1食1000円だから値段も釜山と同じ、安いくらいで嬉しいグッド!


福岡大丸韓国グルメVASAK海苔スナック販売
海苔スナックがオシャレなお菓子に進化した「VASAK」
試食があったのでコーヒー味を試しましたコーヒー
だって海苔スナック×コーヒーの想像が全くつかなくってアセアセ
食べたらベースは食べ慣れた海苔スナック。なんだけど、うっすらコーヒーの香ばしさが
広がります。不思議な感じ~でも嫌な感じは全くなくて「合う」んだと思うグッ
バジルトマト味も気になりました。
尋ねたら、韓国のお店で日本に実店舗はまだなく、このような催事で出店しているそう。


福岡大丸韓国グルメフェアのチャミスル酒瓶群
こちらはお馴染みのチャミスル日本酒
韓国を代表する伝統酒「安東焼酎」や私がいつも買う「福順都家」ではない、シャンパン
マッコリの「善山(ソンサン)」もありました。
他にも伝統菓子「薬菓」やくるみ饅頭、お馴染みのアイスなど韓国グルメのいいところを
凝縮させたようなイベントで大満足笑
9/16まで開催中なので韓国不足の方、ぜひー目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の復讐ドラマを見たいなーと思ったのと、脚本が面白かった復讐劇「赤い靴」()と同じ方だったので期待を裏切らないだろうと信じて視聴開始した
「スキャンダル」全102話。韓国で2024年放送

韓国ドラマスキャンダルのキャスト集合写真
いきなり初回から人が死にます絶望
その謎に迫っていく感じで、まぁ、そーゆー展開のドラマは珍しくはないけれど「誰が殺したのはてなマーク」って気になって見続けてしまいますね(笑)


主人公のソラ役のハン・ボルムちゃんがめっちゃ可愛くって。

このヘアスタイルにロックオンして、美容室で写真を見せて切ってもらったんですけど、全然ソラになれんかった(爆)
という話は、どーでもいいんですけど指差し

韓国ドラマスキャンダルのソラの髪型
復讐ドラマでは初めて見ました。調べたら、やっぱり普通のドラマに出ている人でした。これから復讐ドラマに進出してくるんかなはてなマーク
ソラは、医者の父と二人暮らしでしたが、そこに欲望の塊のジョンインが継母としてやって来ます。そしてジョンインと内縁の夫テチャンに殺され全てを奪われます。殺人現場を見て恐ろしくなったソラは一人で逃げ出し孤児院へ。復讐のためパク作家として本名を隠し脚本家になります。


このドラマ1の悪女、ジョンイン
上戸彩が年取ったらこんな感じになるんかな(笑)って顔。

スキャンダル韓国ドラマのジョンイン衣装
私、このドラマで韓国語で美人局のことを「꽃뱀」ということを知りました。
韓国にも美人局あるんだ。てか、きっと世界に存在するな(笑)

そして漢字で書くと花蛇なので、日本より意味が分かりやすいゲラゲラ

しかしこの単語、覚えても使うことないな(爆)
ソラの父を殺して奪ったお金で芸能プロダクションを作るんですがトップスターがいなくイマイチ。そんな時に、ジノを車で轢いてしまい、隠蔽すために自宅に連れ帰り、記憶喪失をいいことにウジンとして、芸能界デビューさせます。しかもウジンが昔の恋人に激似だったから余計に情も湧いて無気力
ウジンは実はソラの結婚相手で挙式当日に事故が起こったのです泣



このね、ウジン役の方がそこまでトップスターになるような雰囲気ではなくてアセアセ
なんならジョンインの事務所で働くソッキの方がかっこよかったんだけど。
私には中垣内(知ってます?昔全日本バレーで人気だった選手)にしか見えなかった(笑)

韓国ドラマスキャンダルのウジン男性キャラ
ジノも本当にひどい炎ウジンとしてデビューする前から俳優になりたかったのに、オーディション落ちまくりだったから、孤児院の大変な時期を一緒に過ごしたソラを捨ててウジンとして生きることを選ぶし。

 

 

韓国ドラマスキャンダルのソラ風ファッション

ソラのライバル役、ジュリョンの髪型が姫カット。

なぜに?役どうこうより常に髪型が気になってしまった。

ソラからウジンを奪うけれど、結局母のジョンインにとられちゃうっていうね。

 

 

 

ソラが父を殺したジョンインと自分を捨ててスターになったジノに復讐するために作ったドラマの内容がすべてノンフィクション。自分の生い立ちそのものだったから、話を変えるように説得したり、ドラマが打ち切りになるよう邪魔したりするけれど、結局はヒットして成功記念パーティーを開催。ドラマ内でも何度も台本読み合わせのシーンはあるけれど、外での撮影シーンは1度もなかったかも(笑)

韓国ドラマ「スキャンダル」復讐劇のシーン集

ソラの復讐だけでなく、もう一人の復讐も並行しています。

いろんな人に恨みを買っているジョンインと内縁の夫。

結局この二人はお互いの利害関係ばかりを追い求めて、最後は分裂。

面白かったので視聴してほしく、結末は書きませんが

「因果応報だよねー」

って納得の終わり方でした凝視

 

 

韓ドラのお供は韓国料理でしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年6月。
コロナの終息
(消滅はしていませんが)に伴い3年振りに海外旅行に出かけました飛行機
その時にハワイから日本に戻る飛行機へ乗り込む時に「こんなサインもいつか懐かしくなるのかな」と思いながら撮影した、ソーシャルディスタンスのサイン。
6フィートは約183cm。そんなにも離れて搭乗しなきゃいけなかったのか。
もう今はこのサインないかも。今度見てこよう指差し

ソーシャルディスタンス6フィートサイン
国内線でも体温測定器があったし、国際線は陰性証明必須。

出発まで発熱しないかビクビク。
行ってからも帰国前にPCR検査。お値段約1万5千円。

帰りの方がちゃんと飛行機に乗れるかドキドキでした。 
よくこんな面倒なことまでして行ったなと思います。
でも、面倒臭いことしてでも行けるだけマシ。

行けなくなったロックダウンが一番辛い赤ちゃん泣き

自由に好きな場所へ、行きたい時に行けることを当たり前と思わず、
今を楽しもう照れ

 

 

まだ暑いけれど秋っぽい服を探したくなる