まったりと過ごすお正月。 | ほのぼのな日々。+゚✽✿✽゚+。

ほのぼのな日々。+゚✽✿✽゚+。

最近は子育て多め。
北欧インテリアやお菓子やパンの日々

娘と、オットと穏やかな日常。

明けましておめでとうございます。


今年は毎年恒例にしていた初詣に行かず、御節も買ってもらいのんびりと過ごしてますニコニコ


12月30日に大雪の義実家へ。




今年は3倍の雪だとかで行けるか心配だったけど、

晴れてよかった。


札幌の自宅は全然雪が無いから娘は楽しみにしていたよ。




雪下ろししてないとこんな。

屋根とかカーポートとか潰れそうな位のお宅も多くて驚き

北海道建築すごい、、、。


おじーちゃんが孫の為に作ってくれた山。



あと、何故か雪の中から発掘した模造刀で雪を切ってた泣き笑い



晴れてるとキレイ。

でも吹雪くと道無くなるから怖い、道路も畑も側溝も木の根元の高さの雪で埋まる↓



なので、晴れてるうちに帰らないと大変。

この日は18時には帰路へ、、、

餅つきをして美味しい物頂いて、お年玉頂いて帰りました。


31日1日は家で通常通り早寝早起きで過ごして

公園で初滑り。

昔は年越しまで起きて、、、ってやってたけど普通に寝ちゃう


今日は私の親が遊びに来て、おせち食べて



娘は明日のスキースクールの為に、ブーツや板を履いたり、袋にしまったりの練習してました泣き笑い



明日は友達も息子君の付き添いでくるから、

子供らスクール中に久しぶりに子なしで語れそうニコニコ

ロッジ、、、寒いのかなー。