サムハラ | 超小集団活動?おれのあたまの中見える化!!日記

サムハラ

先日、雷山千如寺で「サムハラ」を頂いて参りました。

「サムハラ」ってご存知ですか?雷山千如寺の開創(1800年前)から

伝わる御守りで、肌身離さず持っていると一切の災難から逃れる事が

出来ると言われているそうです。小さな木の板でできた御守りですが、

この板が割れるまで、御利益があるそうです。千如寺の方が、

そうおっしゃっていました。肌身離さずってのも難しいのですが、

私は、財布にいれるようにしました。なるべく財布を持って歩かねば。


久しぶりに千如寺に行って参りましたが、やはりこのお寺は素晴らしい

ですね。ご本尊の拝観もして参りました。4.6メートルの千手千眼観音像

には、ただただ感動するばかりでございます。本当に心が癒される

思いです。福岡近郊にお住まいの方にはお勧めの寺院です。





楓


県指定天然記念物の「大悲王院の楓」(樹齢400年)

紅葉が素晴らしい!ようで、楽しみです。