休日出勤
昨日、今日と梅雨の間の晴れ間って感じのお天気ですね。
週末ですが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
私は本日は休日出勤をして参りました。明日から3日間、
月初にもかかわらずPM関連の教育を受講してきますもので
やりかけの仕事にきりをつけておかないと思い出勤した次第です。
今週はレビュースケジュールもぎっしりの予感がしておりますし。
おかげさまで、どうにか予定の作業を終わらすことができ、
少し安心して教育の方を受講してきます。しかし3日は長いな。
今日の出勤の一番の目的は、某社内資格の申請書作成です。
3年ほど前にこの資格の期限を切らしてしまい、そのうち再申請
しなければと思いつつも、申請書の作成がむちゃくちゃ煩わしく
のびのびになっておりました。今回は、そのずぼらを反省し、
前回切らした資格とあわせ、その上位資格も申請を行なって
みるつもりです。業務経験を示す3,000文字程度の小論文を
3つと、その他スキル証明の文章などを含め、おそらく申請書には
12,000文字くらいの文章作成が必要になります。書く方も大変ですが
読む方もかなり大変です。こんな感じで、申請時点での敷居も高く
「どんなもんだろう」という気もしておりますが、まあ、何事も
挑戦してみてわかる事もございます。ダメならダメでって感じで
頑張ってみようかと思っております。
市場価値は別にして社内的にはとても重要視されている資格です。
やはり挑戦するべきかなって思います。みんなも計画的に
頑張ってみて下さい。明日配属される新人君には、3年計画くらいで
スペシャリストとってもらいたいって思います。
ホークスはまたまた負けてしまいましたね。3連勝中ではありましたが
やはり、またまた負けたって感じです。昨日の引き分けも今日の
ゲームも勝てた試合だった気がします。相変わらず主軸がさっぱり
ですね。残塁多すぎです。敬愛する小久保選手ではありますが、
しばらくもう少し後ろの方にさげて欲しいと思います。