博多と広島って久しぶりな気がします。


明日、明後日と駆け抜けたいと思います!


博多スターレーンは、
今から9年前、高校3年生の時に大日本プロレスの2次審査でもある体力テストを受けた場所。   

12月の天下三分の計の大日本プロレスの試合前でした。

その時は、関本さん、義人さんが試験官でした。

めちゃくちゃキツかったのを覚えてます。

でもその場で合格を頂き、嬉しかった覚えもありますね。


しかし翌日の事、、、

12月は、高校のマラソンシーズン。

自分が通っていた鹿町工業高校は、
全校生徒一斉に、
学校の周り、山あいを目指し、山あいを抜け、海に出て、また山あいを走り抜くコースが恒例でした。

とても激しく、厳しい13Kmコース。


その予行練習で5Kmを走るというのが、翌日の体育の時間に待っていたんです。。。


前日の体力テストで、もうそりゃ全身筋肉痛。

いつも中位くらいなのに、どんけつでゴール。


先生が、塚本どうした?

と聞くので、実は昨日プロレスの試験で…と答えると、

先生が、
試験は受かったのか?  

(私:  はい、一応受かりました。)

受かってなくて、どんけつだったら、、、
体育教官室呼び出してたのにな。

と。笑

怖い先生でしたが、先生なりの愛情でした。 
しめられなくて良かった!笑


あと、博多スターレーンは初勝利の場所!

 色々感慨深い会場です。
準ご当地でもありますからね。



さて、広島は竹田誠志対関根龍一のデスマッチ王座戦


正直、複雑な想い。 

こればっかりは、どちらも応援しているお客さんの気持ちが分かります。

だけど!!
タッグチャンピオンとして、パートナーとして、
竹田さんには、きっちり関根さんを沈めてもらいたい!! 

また竹田さんの持つベルトに挑戦したい気持ちも強いからね。


目が離せないね、こりゃ。



そして、広島大会後は

デビルマジシャンさんのHEAD BUTTさんへ。

此方お店の方ではイベントという告知になっておりますが、イベントという訳ではなく、
ただ自分がお店に行くというだけなので、特に何か変わったことはありません、、、笑

プライベートな自分と楽しく酒呑みましょう!


皆様のご来店お待ちしております!


さて、明日の早起き頑張るぞい!!


てへ!