世界中の被災地へ祈りを
雨の日が続いています‥
昨日は各地で注意報などが出ていましたが、みなさんの所でも大きな被害が出ていないことを願ってます。
このあとも雨が予想されていますが、特に被災地に近い方々は心配も多いと思います。
どうぞご無事でありますよう、お気をつけて過ごされますように。心からお祈り申し上げます。
私にとって、つくることは祈ること‥
自然への感謝、人への感謝、動物たち、植物たちが健やかに育つことへの願いと感謝‥
ずいぶん前‥中標津の酪農家に仕事に行ったのが釧路沖での地震直後。空港からの道路はあちこちで寸断、陥没。家の中はガラスの破片だらけ‥夜中の余震に飛び起きては家族で身を寄せ合う‥
住み込み先には小中学生の子供がいて、「お姉さん、こわいよー!」と抱きついてきたことを今でも覚えています。
東京・三宅島を訪れたのは噴火の数年前でした。小さな島の、雄大な自然とそこで暮らす人たちの姿に畏敬の念を感じ‥ちっぽけな自分の考えに目が覚めて帰ってきました。
千葉にいた時には、大雨で床上浸水‥水が引いてからも大変。1ヶ月しても、壁からカビが浮いてきます‥毎日掃除してもきりがないほど。実際に体験して初めて気付くことがたくさんあります。
自然への感謝と祈りに代えて、風にのせて、世界中に届きますよう‥
昨日は各地で注意報などが出ていましたが、みなさんの所でも大きな被害が出ていないことを願ってます。
このあとも雨が予想されていますが、特に被災地に近い方々は心配も多いと思います。
どうぞご無事でありますよう、お気をつけて過ごされますように。心からお祈り申し上げます。
私にとって、つくることは祈ること‥
自然への感謝、人への感謝、動物たち、植物たちが健やかに育つことへの願いと感謝‥
ずいぶん前‥中標津の酪農家に仕事に行ったのが釧路沖での地震直後。空港からの道路はあちこちで寸断、陥没。家の中はガラスの破片だらけ‥夜中の余震に飛び起きては家族で身を寄せ合う‥
住み込み先には小中学生の子供がいて、「お姉さん、こわいよー!」と抱きついてきたことを今でも覚えています。
東京・三宅島を訪れたのは噴火の数年前でした。小さな島の、雄大な自然とそこで暮らす人たちの姿に畏敬の念を感じ‥ちっぽけな自分の考えに目が覚めて帰ってきました。
千葉にいた時には、大雨で床上浸水‥水が引いてからも大変。1ヶ月しても、壁からカビが浮いてきます‥毎日掃除してもきりがないほど。実際に体験して初めて気付くことがたくさんあります。
自然への感謝と祈りに代えて、風にのせて、世界中に届きますよう‥