木を見て 森を思う
「木を見て 森を見ず」
と言いますが、
流木屋の場合、
「木を見て 森を思う」
ことのできる仕事をしたいと常々思っています。
一片の流木から、はるか、海を超えた山々の森を思うことができたなら‥
カンタンに物を捨ててしまう世の中の流れが、変わりはじめるかもしれない。
浜辺を歩いていると‥ごみと呼ばれるほとんどが、人間の生活にかかわるものだと気付きます。
生分解しないモノや、自然生物にとって有害な薬品類や、食べもののパッケージ‥
捨てられる直前までは“必要”とされていたモノ。
食べ残した瞬間に“ゴミ”に代わってしまう食事、食料品。
自然界のなかでは、石がいつまでも“石”であるように、
木は“木”であり、花は“花”‥
元来、風化し、朽ちて、やがてまた自然に還るものまでも、人間側の理屈や都合でむりやり排除したがるのは、地球規模ではいかがなものか‥と疑問に思うこともしばしば。
ビーチクリーンをすることで“満足”して、また大量消費の生活に戻るのでは、ただの繰り返し‥
そこから、何か気付き得てくれたらいいな、と思います。
なにはともあれ自然に感謝。
~~~~~~~~~~~
最近、参考にさせていただいているサイト。
◎古材ネット | 民家解体,古材買取,古材・建具・民具販売
http://www.kozai.net/userIndex.php
◎自然の丸みを生かした桧や杉などの材木でオリジナルの家具をオーダーできる工房。
http://www.sameura.com/
木のこと、古材のこと、森林・里山についてなど、色々と勉強になります。
と言いますが、
流木屋の場合、
「木を見て 森を思う」
ことのできる仕事をしたいと常々思っています。
一片の流木から、はるか、海を超えた山々の森を思うことができたなら‥
カンタンに物を捨ててしまう世の中の流れが、変わりはじめるかもしれない。
浜辺を歩いていると‥ごみと呼ばれるほとんどが、人間の生活にかかわるものだと気付きます。
生分解しないモノや、自然生物にとって有害な薬品類や、食べもののパッケージ‥
捨てられる直前までは“必要”とされていたモノ。
食べ残した瞬間に“ゴミ”に代わってしまう食事、食料品。
自然界のなかでは、石がいつまでも“石”であるように、
木は“木”であり、花は“花”‥
元来、風化し、朽ちて、やがてまた自然に還るものまでも、人間側の理屈や都合でむりやり排除したがるのは、地球規模ではいかがなものか‥と疑問に思うこともしばしば。
ビーチクリーンをすることで“満足”して、また大量消費の生活に戻るのでは、ただの繰り返し‥
そこから、何か気付き得てくれたらいいな、と思います。
なにはともあれ自然に感謝。
~~~~~~~~~~~
最近、参考にさせていただいているサイト。
◎古材ネット | 民家解体,古材買取,古材・建具・民具販売
http://www.kozai.net/userIndex.php
◎自然の丸みを生かした桧や杉などの材木でオリジナルの家具をオーダーできる工房。
http://www.sameura.com/
木のこと、古材のこと、森林・里山についてなど、色々と勉強になります。