ふぅ、出来たー!
ディスプレイ棚が3日がかりで完成!
ロンカフェの作品展示用に作ったものです。
ひとつは、ワインの木箱に、特製の扉を‥
手前のは、手延素麺の木箱にトレリス風のふたをつけたもの。
どちらも、日本語で商品名の文字が入っていたので、白いペンキを買いに行って、ペイントしました。
扉と棚板の部分は、ちょうどいいサイズの木がなかったので、桐のすのこを分解して材料に再利用‥手間はかかったけど、エコロジカルな出来栄え♪
ホームセンターや東急ハンズで木材をカットしてもらって作れば、もっと簡単に、きれいに出来るのですが‥
ま、これはこれで、自分らしさが出ていて味のある棚のように思えます(^^)/
※ペンキや木ネジが足りなくて、ホームセンターまで買い出しに連れてってくれた、アクアママに感謝♪ありがとう、おかげさまです。