グリーンフィンガー
どこの国の映画だったかな‥
「グリーンフィンガー」という、心温まる物語。
確か実話だったと思うのですが、服役中の囚人のための仕事として試験的に選ばれた庭仕事。
花々を育て慈しむことに歓びを見つけ、才能を発揮していく囚人たちと、その仕事ぶりに魅了されていくまわりの人々‥
笑顔と努力が印象に残る、いい映画でした。 植物の持つチカラは偉大です(^-^)♪
眺めたり、触れたり、食したり‥わたしたち人や動物の栄養になってくれたり、時には生きる糧さえ与えてくれるのですから。
引っ越してきた際‥ご近所のおばあちゃまが一番最初に声をかけてくれました(*^_^*)
『ワタシもお花育ててるのよ。今度越して来たひとは植物が好きみたいで嬉しいなぁ~と思ってたの♪』(^^)
‥先日は、鉢植えのおすそわけを庭に置いといてくれました。
いつも、カラカラと楽しげに笑うおばあちゃまの笑顔は、元気に咲くお花のようで素敵なのです。
おばあちゃん、ありがとう♪
これからも、仲良しのご家族と元気でいてね。
「グリーンフィンガー」という、心温まる物語。
確か実話だったと思うのですが、服役中の囚人のための仕事として試験的に選ばれた庭仕事。
花々を育て慈しむことに歓びを見つけ、才能を発揮していく囚人たちと、その仕事ぶりに魅了されていくまわりの人々‥
笑顔と努力が印象に残る、いい映画でした。 植物の持つチカラは偉大です(^-^)♪
眺めたり、触れたり、食したり‥わたしたち人や動物の栄養になってくれたり、時には生きる糧さえ与えてくれるのですから。
引っ越してきた際‥ご近所のおばあちゃまが一番最初に声をかけてくれました(*^_^*)
『ワタシもお花育ててるのよ。今度越して来たひとは植物が好きみたいで嬉しいなぁ~と思ってたの♪』(^^)
‥先日は、鉢植えのおすそわけを庭に置いといてくれました。
いつも、カラカラと楽しげに笑うおばあちゃまの笑顔は、元気に咲くお花のようで素敵なのです。
おばあちゃん、ありがとう♪
これからも、仲良しのご家族と元気でいてね。