青い屋根の一軒家
「海まで3分~」の場所にある、この可愛らしい建物は、元画廊喫茶『ダジュール』。
40年前のこと‥
会社を退職して、コーヒーと絵画の勉強を一生懸命した、オーナーのおじいちゃまが、40代で開店してから、数十年の間‥
由比ヶ浜を散策する人たちの憩いの場になっていた場所です。
そして、6年前‥
『風の市場』が始まった場所でもあります(^-^)♪
初めはたった一人で、2週間の期間限定ショップとして、手作りアクセサリーやキャンドル、フェアトレード&エコロジーグッズを紹介する『海辺の雑貨屋』として、イベントをやっていたのが始まり。
さまざまな出会いや、自称アーティストたちとのコラボレーションがあり、現在につながっているのです。
その頃は、向かい側にマクドナルド。隣りはそば処ちくあん‥
現在は、高級マンションと、スリーエフに変わりましたね。
築40年のギャラリーは、今年の春から建設事務所が借りきって使用しているため、残念ながら、中を見ることは叶いません。
懐かしい雰囲気漂う、『画廊喫茶』の内装は茶色い木の柱や建具‥ピンクと白が基調の、可愛らしい壁紙‥窓の雨戸も木製の古い形‥
きっと、有名なミルクホール以上に素敵なレトロモダンさではないかと思うのですが‥
人目にふれないまま、取り壊されるのはさびしいなぁ‥と思います。
海辺の街の移り変わりもまた、ひとつずつの歴史ですね。
変わってゆくからこそ、いまこの時をひとつひとつ、大切に、楽しく過ごしたいものです。
~みんなのもとに
心地よい風が吹きますように~
40年前のこと‥
会社を退職して、コーヒーと絵画の勉強を一生懸命した、オーナーのおじいちゃまが、40代で開店してから、数十年の間‥
由比ヶ浜を散策する人たちの憩いの場になっていた場所です。
そして、6年前‥
『風の市場』が始まった場所でもあります(^-^)♪
初めはたった一人で、2週間の期間限定ショップとして、手作りアクセサリーやキャンドル、フェアトレード&エコロジーグッズを紹介する『海辺の雑貨屋』として、イベントをやっていたのが始まり。
さまざまな出会いや、自称アーティストたちとのコラボレーションがあり、現在につながっているのです。
その頃は、向かい側にマクドナルド。隣りはそば処ちくあん‥
現在は、高級マンションと、スリーエフに変わりましたね。
築40年のギャラリーは、今年の春から建設事務所が借りきって使用しているため、残念ながら、中を見ることは叶いません。
懐かしい雰囲気漂う、『画廊喫茶』の内装は茶色い木の柱や建具‥ピンクと白が基調の、可愛らしい壁紙‥窓の雨戸も木製の古い形‥
きっと、有名なミルクホール以上に素敵なレトロモダンさではないかと思うのですが‥
人目にふれないまま、取り壊されるのはさびしいなぁ‥と思います。
海辺の街の移り変わりもまた、ひとつずつの歴史ですね。
変わってゆくからこそ、いまこの時をひとつひとつ、大切に、楽しく過ごしたいものです。
~みんなのもとに
心地よい風が吹きますように~