紫陽花だより | ecollabo~流木屋~

紫陽花だより

060516_1431~01.JPG
 このところの小雨模様…パラパラと雨粒が落ちてきたかな~と思うと、太陽が顔をのぞかせたり…雲のうえでは神様がずいぶん楽しげに遊んでいるようですね(^-')
 すっきり青空と、ほんわか日向ぼっこが待ち遠しくなります。
 まぁ、雨の日は鎌倉らしく過ごしてみるのもよいもの…
そうだ!年が明けてからまだ観音さまにお参りにも行ってないままだった…と、思い立って先日行って来ました、長谷観音へ。
 ここのお庭は、いつもきれいなお花と手入れのゆきとどいた植物でいっぱい。(湘南スタイルでも紹介された庭師さん、カッコいいです!)
 観音さまの像が大きな木彫りなことは有名ですが、なんと、実は流木でもあったんですよ♪横須賀の長井沖の海中から引き上げられて、いま鎌倉にいらっしゃる、というお話。知ってましたか?
 『ありがとうございます。』と手をあわせて…いつもごあいさつだけなんですけど。(^-^)

 散策の小道では、小さな紫陽花たちが楽しそうに梅雨を待っていました♪