こんにちは。


オンラインでは[カーツ]で通させてもらってます。




誰だかわかるかな? あしからずにひひ




さて、数年前からデュアルライフをテーマに

活動をしています。




デュアルライフ、よく二地域居住とか言われますが

都市と農山漁村に居住拠点を持ち、

双方を行き来するライフスタイルです。




いわゆるお金持ちの一時滞在の「別荘」とは違い、

いかにしてローコストで両方の生活を実現するか

ということを目指しています。




もともと地方出身なのですが、

首都圏に家を購入するのをあきらめ、

第3のエリアに拠点を設けました。




こうした“別宅”は人それぞれ、

いろんな価値観による選択肢があると思います。




仲間で海に近い一軒家を借りるという方法もあります。

また物価の安い海外に生活拠点を置くという人もいるでしょう。

週末だけ市民農園へ通うというのも、広い意味での“別宅”だと思います




こうした拠点をゆる~く広めていくこと。

そのお手伝いができればと思っております。




とげぬきブログとともに

こちら もゆるゆると展開しておりますので

合わせてご愛顧ください。




ではまたチョキ







カーツ プロフィール

1966年生まれ。編集者。大学卒業後、実業之日本社に入社。『ブルーガイド・スキー』編集部に在籍。全日本スキー技術選手権、リレハンメル五輪取材のほか、教則本『SIAスキー教程』(財団法人日本職業スキー教師協会)や、NAOCの要請により『長野オリンピック公式プログラム』(日本語版・英語版・仏語版)の製作を担当。以後、単行本編集部、ビジネス誌『JN(実業の日本)』編集部、旅行情報誌『ブルーガイド情報版』、マルチハビテーションとマクロビオティック提案誌『bectac(ベッタク)』、ゴルフ誌『Waggle(ワッグル)』編集部を経て独立。現在はエディトリアルディレクターとして、雑誌・単行本・ウェブの編集・撮影・執筆・プロデュース活動のほか、エディトリアルに関するコンサルタント業務も行っている。




プロデュースした単行本は

『テクノマエストロ』(フジテレビ/ホリプロ)

『北原照久の箱絵図鑑』(北原照久)

『横尾忠則ポスタア藝術』(横尾忠則)

『だれかのことを強く思ってみたかった』(角田光代/佐内正史)

といったアート色の強い作品から、

『ぼちぼちいこか』(森毅)

『大絶滅。』(金子隆一)

『日本につける薬』(日垣隆)

『日本版401kはサラリーマンを救えるか』(島田晴雄/丹治幹雄ほか)

『なぜ私たちは3カ月で英語が話せるようになったのか』(本城武則)

『海外パックツアーをVIP旅行に変える78の秘訣』(喜多川リュウ)

『マンガでわかる上司と部下の職場系心理学』(衛藤信之/ナカタニD.

など、ジャンルは多岐にわたる。ムック本では

『決定!ラーメンランキング首都圏版』(インフォプラント)

『温泉遺産』(野口悦男監修)

などがある。最近手がけた本は

VOICE[ヴォイス]―命なき者の声―』(脚本金子茂樹:扶桑社)

『グータンヌーボ 女のセキララ名言集』(関西テレビ・フジテレビ系:扶桑社)

『はじめての海外クルーズを成功させる78の秘訣』(喜多川リュウ:実業之日本社)

『スノーバケーション2010』(ノースランド出版)

など。