精密検査を受ける病院を決めたので、電話で予約を取る。



翌週の予約を取って。


電話で対応して下さったナースに「精密検査ってどんな事するんですか?」って聞いてみた。


「エコーですよ。痛いとかしんどいとかない検査なんで大丈夫ですよウインク


って。

特殊な検査とかだったらどうしようと思ってたけど一安心。


こう言う時に相手を思いやった一言を付けてくれるって嬉しい。


ここで子ども達にも

「ママ乳がん検診でグレーだったよ。精密検査受けてってお手紙来たから来週行ってくる。」

と報告。


そして、予約日。


まずはドクターの診察があるらしい。

診察室でドクターとご対面。

30台位の男性、K先生。


食パン「こんにちは。今日はマンモグラフィの結果で気になる箇所があったので来て頂きました。」


マンモの画像を見る。


全体的にモヤァと白く写るのは乳腺かな?

そこにはっきり写る白い小さな点々。

もうはっきりくっきり。


食パン「この白くくっきり写ってる所。石灰化と言いますが、これが今回気になる所です。石灰化と言うのは細胞の死骸なんです。何故この場所だけこんなに活発に細胞の活動があるのかきちんと調べた方が良いと思います。」


勝手なイメージで画像に丸く白い塊でも写ってるのかと思ってたんでこの粒々の画像にはびっくりした。


食パン「まずはエコーを受けて来て下さい。エコーでも何かしら写った場合は採血等に使う位の細い針を使ってそこの細胞を採る検査をします。」


エコーだけじゃないかもしれないの!?

針を刺すって間違いなくおっぱいにだよね?


ドキドキしながらエコーのお部屋へ移動。

どう考えても胸に針を刺すって言うのは痛いよね!?

どうかエコーだけですみますように!って願いながらエコーが始まりました。



つづく