三日月カントリークラブ | 練習は嘘をつかない。 まぁ、私は嘘つきですが・・・。

練習は嘘をつかない。 まぁ、私は嘘つきですが・・・。

いつかは80を切りたいたっくんの足跡をしるします。
          ↓
2012年8月11日 花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースで念願の80切りを達成しました。
次の目標はハーフでも良いんでパープレイ!

ハーフパープレー達成したので、次の目標は72点

土曜日はこちらをラウンドしました。ゴルフ





三日月カントリークラブ


Qooちゃん、みったん、ガミさんと。ルンルン



暑い中、熱中症に気を付けて前半はアウトコースのスタートです。キラキラ


1番 ロング。!



左即死のドライバーは、受けてる右のラフ。口笛

指定席。
σ(^_^;)

ラフからのセカンドをUT4で繋いで、、、キョロキョロ
ピン奥で60ydの3打目は突っ込み切れず11m。えー

もうちょい。。。
(^_^;)

11mのファーストパットが80cmに寄ってパー発進となりました。ニコニコ

無難なスタートです。
(o^^o)



2番 ショート。!



140ydを8Iで打ったら6mにナイスオン。うずまき

6mのバーディーパットは上りフック。!
しっかり打ってオンラインと思いましたが最後にククッと切れました。チュー

パー。ニコニコ

入ったと思いましたやん。
(*^^*)



3番 ミドル。!


まずまずのドライバーから、、、キョロキョロ
6Iで打った150ydのセカンドが2.5mにナイスオン。グッ

バーディーチャンス!
(o^^o)

2.5mのバーディートライは下りの有ればスライス。!
かなり速く見えたのでカップ左淵にコツンと打ったら、、、キョロキョロ

ヨタヨタとカップに向かうも3cm手前で力尽きました。ショボーン

届かんかぁ。。。
(*´ω`*)

パーですけどね。ニコニコ

なんだかんだで3連続パー。
(^O^)



4番 ミドル。!



右が受けてる真っ直ぐなミドル。!
ドライバーは右から軽いドローでFW。うずまき

イメージ通り。
(o^^o)

110ydのセカンドはPWでピン方向。!
クルクル決めてボール見送ってたらピン手前に落ちて40cm。グッ

イメージ以上。
(^ω^)

で、、、キョロキョロ

楽々のバーディー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


5番 ミドル。!



左が池の左ドッグ。!
ドライバーは池から逃げてFWの右サイド。アセアセ

ピンが目一杯手前で120ydのセカンドは9Iで当たり薄くグリーン届かず。タラー

3打目のアプローチは12yd。!
ピッチエンドランで打つもイマイチ寄せ切れずの2m。チュー

2mのパーパットは耐えどころ。!
有ればフックですが、上りなのでカップ内側にしっかり打ったら入ってくれてパー。ニコニコ

耐えました。
(*^^*)


6番 ショート。!



池越えのショートはピン奥の130ydはビットイン。チュー

8Iは奥に溢れるかもなので、手前で良いかと9Iで打ったら、、、キョロキョロ

ピン手前10mにオン。ウインク

ナイスオンですね。
(^ω^)

10mのファーストパットは上りスライス。!
しっかり打ったつもりも、上り強くて1mショート。アセアセ

かなり打ったのになぁ。
(^_^;)

1mのパーパットは打った瞬間に弱い〜。アセアセ
と思いましたが、最後の最後でカップに届いてパー。ニコニコ

危なかったぁ。
(^ω^)


7番 ミドル。!



ほぼ直角右ドッグのミドル。!
ドライバーは想定外にフェードしてフェアウェイに届かず。チュー

セカンド地点に行くとかなり深いラフにスッポリ。アセアセ

そのラフからのセカンドは135ydを8Iで打ったらまずまずもグリーン左のこれまた深いラフ。チュー

グリーン左からのアプローチは下りの18yd。!
カラー着弾のイメージも1yd余分に飛んでグリーン着弾で5mオーバー。チュー

5mのパーパットは上りスラ。!
と思ったらフックしてハズレでボギー。ドクロ

少しづつ惜しかったです。
(´・ω・`)



8番 ミドル。!



距離は短いですが、左右が池のミドル。!
UT4で打ったティーショットは真っ直ぐ飛んで行ってFW。うずまき

安定のUT4さん。
(o^^o)

ピン手前の115ydのセカンド。!
ピン手前を意識し過ぎて僅かにグリーン届かず。チュー

3打目のアプローチは7yd。!
52°のウェッジでチップイン狙いは、、、キョロキョロ

ガシャっとピンに当たって、、、お願い

カップの真横に止まりました。照れ

入ったら良いのにぃ。
(^ω^)

タップインパー。ニコニコ



9番 ロング。!



ダラダラ打ち上げのロング。!

ドライバーはドヒールで低弾道でFWをランランラン。アセアセ

危なかったぁ。
(^_^;)

セカンドは5W。!
まずまずの当たりでしたが、チョイとラフに入りました。アセアセ

3打目地点に行くとボールは逆目の深いラフにスッポリ。タラー
85ydの打ち上げですが、100yd打つつもりで52°のウェッジでフルショットするも、、、キョロキョロ
ボールは全く飛ばすに50yd程進んだだけ。ショボーン

ラフキツかったです。
( ̄▽ ̄;)

グリーン手前からのアプローチは35yd。!
訳あって、絶対に寄せたいアプローチはチョイと強く入ってピン奥4m。チュー

微妙。。。
(^_^;)

4mのパーパット。!
訳あって、絶対に入れたい入れたいパーパットは下りですがしっかり打ったら、、、キョロキョロ
カップに蹴られました。ショボーン

チョイ強かったか。。。
(*´ー`*)



で、37点

最後パーならパープレーだったのに。
(^ω^)





最後のパーパット残念やったなぁ。照れ

って出来過ぎですけどねぇ。
(^ω^)


お昼はこちら。!




カレーうどん

外は暑かったのですが、クーラーの効いてるレストランで食べるカレーうどんは美味しかったです。ウインク


ドライバーもアイアンも調子良いし、、、ウインク

7台は勿論、ベスト更新を目指しての後半はインコースのスタートです。キラキラ


王子、安心して、、、
崩れるから。
( ・∇・)


10番 ロング。!



ドライバーはナイスショットでFW。グッ

グリーン手前には横長のバンカーがあるのでセカンドは7Iでレイアップ。ウインク

3打目は70yd。!
グリーンを見るとウネウネでカップをオーバーするとかなり転がりそう。アセアセ
なんて思いながら打ったらダフッてグリーン届かず。タラー

しかし、グリーン手前からのアプローチが1mに寄ってパー。ニコニコ

ベスト更新に向けて良いスタートです。
(o^^o)


が、、、


11番 ミドル。!



長く難しいミドルのドライバーはナイスショットもチョイ右のラフ。チュー

当たり良く距離も出たなぁ。って思ってセカンド地点に行くとボール無く。。。びっくり

OB。。。

右ラフは右に傾斜していて跳ねて出たようです。笑い泣き

プレ4は200yd地点。アセアセ

遠っ!!!


プレ4からUT4で打ったらナイスショットでグリーン右側に着弾するもキック悪くグリーン右ラフ。タラー

からの、寄らす入らずでトリポー。ドクロドクロドクロ

ベスト更新の夢、一瞬で終了。
(*´ω`*)



12番 ミドル。!



開き直ってマン振りしたドライバーはナイスショットでFW。うずまき

今日一でした。
(o^^o)

セカンドはグリーン右に外すも、14ydから寄せワンが決まってパー。ニコニコ



13番 ミドル。!



ドライバーはまずまずの当たりで右のラフ。チュー

セカンド地点に行くとボールはグラスバンカーの淵。ガーン
ミドルアイアンしか持って行ってなく、カートは逆サイド。アセアセ
仕方なく6Iで打つもマトモに当たらずに20yd前方のラフ。タラー

クラブを取りに行く気力ありませんでした。
(−_−;)

120ydの3打目でも乗らず、、、タラー
16ydのアプローチも寄らず、、、タラー
4オン2パットのダボ。ドクロドクロ

バタバタしてしまいました。
(*´Д`*)



14番 ショート。!



打ち下ろしのショートでピンは目一杯奥の155yd。!

7Iで打ったら巻き巻きで左ラフ。アセアセ

左ラフからのアプローチは下り傾斜に落ちて4mオーバー。アセアセ

4mの上りパーパットは打ち切れずボギー。ドクロ

タンタンと打ってしまいました。
(*´ω`*)



15番 ミドル。!



右は即死のドライバーはチョイと左ラフ。チュー

狙った所ですけどね。
(^_^;)

ピン奥で160ydのセカンドは6Iでナイスショットでカラーは上出来。グッ

カラーから15ydは、上りながらフックして下りながらスライスのややこしいライン。アセアセ

これがトンチンカンな5mオーバー。笑い泣き

要する強かったです。
(*´ω`*)

5mのパーパットは入るはずなくボギー。ドクロ




16番 ミドル。!



右ドッグのミドルでドライバーは良い感じも軽いドローしてチョイと左ラフ。口笛

からの、セカンドは良い感じも軽く巻いて左ラフ。口笛

もの凄いアンジュレーションのグリーンでカップは下り傾斜を降りた所。アセアセ
14ydのアプローチは良い感じも下り傾斜を下って止まるはずなく3mオーバー。口笛

無理っす。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ですか、3mのパーパットは上り真っ直ぐをしっかり打ったら入ってくれてパー。ニコニコ

全ショット納得っちゃぁ納得。
(o^^o)



17番 ショート。!



打ち下ろしの140yd。!
グリーンは横長のくせに前後の2段で、カップは手前の下の段。アセアセ

手前にはバンカーで奥も無し、、、照れ
なんて思いながらの8Iで打ったらチョロしてバンカーにすら届かずのラフ。ガーン

迷いながらテークバックしてしまいました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

ですが、バンカーのかなり手前のラフから40ydのアプローチが1mに寄って入ってパー。ニコニコ

形的には寄せワンパー。
( ̄▽ ̄)


18番 ロング。!



S字で打ち上げのロング。!
ドライバーはナイスショットでFW。うずまき

最後、振り切れました。
(o^^o)

S字でややこしいセカンドは8Iでレイアップ。口笛

90ydのかなり打ち上げの3打目は上手く打てるもチョイとグリーン届かず。チュー

惜しかったです。
(*^^*)

グリーン手前からのアプローチは10yd。!
グリーンは2段のかなりの受けグリーンでカップは段を上ったすぐ。アセアセ

そのアプローチはチョイ弱く、、、キョロキョロ
カップ手前3mまで行ってから、カラーの近くまで戻って来て8m。タラー

オーバーさせる勇気なかったです。
。゚(゚´Д`゚)゚。

8mから2パットでボギー。ドクロ



で、44点。





37ー44の81




前半終わった時は、調子良いしイケる気がしてたんですけどねぇ。チュー

11番のOBが残念でした。ショボーン