さてさて、今日は初の一人店番です。





マネージャーは山へ芝刈りに、



整備士のカズさんは川へ洗濯に、






って違いますビックリマーク

マネージャーは急遽、サンディエゴ店に車をピックアップしに行かなければならなく
整備士のカズさんは、先日オークションにて購入したVWのビートルの
最終確認&テストドライブ兼ねてオークション会場にチョキ

そして新入社員の私が初の一人店番に。。

サンディエゴとロサンゼルスの車屋.T-TAK オフィシャルブログ♪【http://ttak.net】

サンディエゴとロサンゼルスの車屋.T-TAK オフィシャルブログ♪【http://ttak.net】
電話が鳴るたびに取りに戻るのですが、殆どが広告電話ですガーン


そうなんです!アメリカは日本に比べるととても迷惑電話?が多いんですクラッカー


大体毎日掛けてくる広告なんですが、こんな感じですひらめき電球


私『Hello. This is T-TAK auto service. How may I help you?』
(もしもし、T-TAKオートサービスです。どういたしましたか?)

相手『Hello. This is ... corporation in Washington DC. I'd like to ask you a question. This year president Obama .......』
(もしもし、ワシントンDCの○○会社です。質問したい事があるんですけど、今年オバマ大統領が。。。)



ワシントンDCからわざわざお電話ありがとうございます得意げ
申し訳ございませんが当店はオバマ大統領とは関係ございません。


まだまだ私は英語が得意とは言えませんが、出来る限りがんばります!笑

電話ってお客様も掛ける時に緊張すると思うんです。
しかし、スタッフ全員日本人のLA T-TAKにはお気軽に日本語でお電話くださいニコニコ


それではまたー!!



LA T-TAK在庫情報↓
http://ttakauto.com/?page_id=2



ペタしてね