"ゲーム終了"コマンドについて | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt



フリゲだと
タイトル画面にて"ゲーム終了"というコマンドを
よく見かけます。

正直このコマンドの存在意義がよくわかりません。
Windowsプログラムであるならば
ウインドウ右上の×をクリックするか
Alt+F4のショートカットで終了できるので
本当になぜ存在するのかわかりません。


ですが、このゲーム"Tunnel Flying!!"は
ミニゲームでして、将来的に今作っている
RPGの劇中でプレイできるように
移植を考えています。

となると、終了コマンドが必要になってきます。


そこで、(コマンドを作り直すのが面倒だったため)
タイトル画面でキャンセルキーを押すと
上のスクショのような質問を表示させ、
"終了する"を選ぶとゲームを終了するようにしました。


移植後のイメージは
キャンセルキーでミニゲームを終了して
RPGへ戻るという感じでしょうか。




ウディコンまであと4週間なので
しばらくUEの開発はストップしようかと思います。
余裕があればちょこちょこと作る、と言った感じに
進めていく予定です。