
ここ数日はBGM素材のループ化作業をしていました。
現在41曲でBGMフォルダが39.8MB
お借りしているサイトの数が16という状況です。
当然ですが全てループ化、フォーマット変換くらいの改変はOKの
サイトからお借りしています。
readme書くの大変そうだ、ハハハハ。
で、そろそろ目に見える変化が欲しくなって
フィールドマップから各マップへ入る際の処理を作りました。
端的に言えばFF9方式です。
自キャラと街が重なると
上のスクショのように地名が表示され、
決定キーを押すことで中へ入れるようにしました。
なぜこうしたかというと、
作者にとって都合がいいからですね。
シナリオの進み具合に応じて
この街には入れるけどあのダンジョンには入れなくする、
という風にコントロールしやすくなるんです。
(プレイヤーの視点から言えば
「自由度が無い」なんて言われそうですが)
また、いちいち中に入ってからではなく
フィールドマップの時点で地名がわかるほうが
なんとなくいい気がしたので。
正直、シナリオが破綻しないように
ガッチガチに行動ルートを固めてしまおうかと
考えています。
リアルでは今週火~土の5連勤なので
明日が製作を最も進められそうな日です。
キャラ設定をもう少し考えようかなと思っています。
Tunnnel Flying!!の方は・・・どうしよう・・・