

Tunnel Flying!!の方は
目処がたったので
こっちの製作に戻ってきました。
この1ヶ月間
ノータッチだったわけではなかったんですが、
やったことがせいぜい
・セーブスロット数の拡張
→コモン内に設けた「セーブスロット数」という
セルフ変数を弄るだけでセーブできる数を変更可能に
・ウェポンスキルの名前を考える
・BGM素材漁り
くらいなんです。
いやー、技の名前を考えるだけでも一苦労です。
中二っぽいの禁止とか
そんな縛りは全然設けてないのに
名前が降りてこない!
名前の決まってない技が
まだ100近く残ってた気がします。
とりあえず名前だけでも
全部埋めたら、次は・・・何するんだっけ・・・?
実績システムか、
まだ何か未実装のシステムがあったような・・・
この"UNKNOWN ENEMY"の方は
戦闘はオマケ程度に考えているので
あんまり製作に力を入れるつもりがありません。
ただし、戦闘バランスはボス戦キツめに
(攻略法がわかれば楽勝)という風に
しようと考えています。
他の作者さんのブログを
たまに覗かせてもらったりしても
戦闘から作る人が多い気がします。
やっぱり気合入れて作ろうとする所なんでしょうか。
それでもあえて、今作では戦闘に力を入れず、
シナリオメインのRPGにしていくつもりです。
製作にかなーり時間がかかりそうなので、
多分途中で別ジャンルのゲーム開発に浮気することが
あと何回かあると思います。
まあまあ、気長に作っていきます・・・