続・いんふぇるの! | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

一昨日夜から体調崩して寝込んでました。

ようやく少しマシになったので、
レビューっぽいものの続きを。

エントリーNo.85「続・いんふぇるの!」
作者はkinokazeさんです。

このゲームの特徴はこんな感じです。
・ジャンプと移動のみを駆使して刺を避けながらゴールを目指すアクションゲーム
・各ステージごとに難易度選択可能
・難易度の違いは、ライフの数と1UPアイテムを取った時の回復量
 →Easyのみ全回復する
・刺に触れるとその刺が赤く染まるという細かい処理が・・・
 →しかもステージクリアorステージセレクトに戻るまでずっと赤いまま・・・
・動きに若干の慣性あり
・ステージ内のリンゴやメロンを取るとスコアが上昇する
 →連続で取得するとボーナスがかかる
・ステージクリア時のスコアで評価ランクがA~Cで与えられる
 →1回でも刺に触れると無条件でCランク
・刺に触れた回数は常時積算され、左下に"BLOOD"として表示される
・ステージ数は20+エクストラ5

終始ゲームパッドでプレイしました。
ステージ11までは難易度Normalでもまぁ何とかなりましたが、
ステージ12から急にシビアな操作を要求されるように。
ステージ15前後から難易度をEasyに落として、
それでもかなり苦労して20ステージクリア出来ました。
(ファイナルステージマジで鬼畜や・・・)

流石にアイワナレベルの鬼畜さではないと思いますが、
それでも最高難易度のインフェルノでプレイする気は全く起きません・・・。
クリアできた時の達成感は有りますが、クリアできない人のほうが多い気がします。
ドM御用達のゲームじゃないでしょうか。

ただ、このクソが付くほど難しいステージ作りに
作者さんの個性を感じました。
誰に何と言われようとこのまま突っ走ってほしいなぁと思っています。