興味深い | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

バーニー・エクレストンが提案したらしい
2012年カレンダー案。

左がバーニー案、右がFIAプレスリリースで発表された暫定版。


               03月11日 バーレーン
オーストラリアGP:3月18日  03月18日 オーストラリア
マレーシアGP:3月25日    04月01日 マレーシア
中国GP:4月8日        04月08日 中国
インドGP:4月22日
               04月22日 韓国
               05月06日 トルコ*
スペインGP:5月13日     05月20日 スペイン
モナコGP:5月27日      05月27日 モナコ
カナダGP:6月10日      06月10日 カナダ
               06月17日 アメリカ
ヨーロッパGP:6月24日    07月01日 スペイン(ヴァレンシア)
イギリスGP:7月8日      07月15日 イギリス
ドイツGP:7月22日      07月29日 ドイツ
ハンガリーGP:7月29日    08月05日 ハンガリー
ベルギーGP:9月2日      09月02日 ベルギー
イタリアGP:9月9日      09月09日 イタリア
シンガポールGP:9月23日   09月30日 シンガポール
日本GP:10月7日       10月14日 日本
韓国GP:10月14日
               10月28日 インド
アブダビGP:10月28日     11月11日 アブダビ
バーレーンGP:11月4日
アメリカGP:11月18日
ブラジルGP:11月25日     11月25日 ブラジル


開幕戦をオーストラリアにして
インドと韓国を入れ替え、
バーレーン、アメリカを終盤に持ってきている。
そしてトルコが脱落している。

前にFIAから発表された暫定カレンダーより
こっちのほうがいやかな。日本GPが3連休に入ってないし。