トップライズ体験記 | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

トップライズに行って初めてカートに乗ってきた。

昨日下見に行ったときは、
2人しかいなくてこりゃ走りまくれるかなと
思っていたら、結構人がいた。

回数券を購入(5000円払って6000円分の回数券をゲット)して
スタッフから説明を聞き、早速コースインした。

アクセルやブレーキの反応とか、
ステアリングの反応と重さとか、
走行ラインの取り方とか、
いろいろ手探りでやってたら
あっという間に終了。

1回目の走行ではベストラップ40.5秒程だったかな?

2回目の走行では少し慣れてきたけど、
ターン5(ヘアピン)手前でハーフスピンした…。

2回目の走行ではベストラップ38.5秒くらい。

3回目の走行ではヘアピンや最終コーナーなどの
低速コーナーの走り方が少し分かってきたのか
タイムが伸びて、ベストラップは37秒フラットくらい。

意外にも汗だくになったのと
昼の時間が近づいていたこともあって
家へ帰ったけど
ステアリングが結構重かったので腕が疲れた。

横Gも体験できたし、
これはストレス発散に最高だな。

月1か2~3週間に1度位のペースで通うかな…。