今年もやってきた駅伝!
昨日のニューイヤー駅伝もすごいラストだったけど
今日の箱根駅伝往路も順位が各区間でコロコロ変わる
展開になって、しかも全体のタイムが結構上がっててすごかった。
往路優勝は予想通り、
3年連続5区の柏原擁する東洋大学だったが、
(フィニッシュタイムが5時間29分50秒の往路新記録ってのもスゲェ)
2位の早稲田が27秒差だっけ?
27秒なんてあってないようなもんだから、
この2校の競り合いに、他の学校がどれだけ
割り込めるか、が復路のポイントか。
明日の繰り上げ一斉スタートがたった2校というのもビックリ。
今年は割と総合順位が判りやすそうだ。
あとは、鶴見での繰り上げスタートが有るか無いか。
毎年9区→10区での繰り上げスタートが有るか無いかを
気にしながら見ている。
明日も、朝8時のスタートから
フィニッシュまで見続けるつもり。